ここから本文です。

新着資料一覧

  • 歴史・伝記 の一覧です。
  • 該当件数は 63 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

在庫状況
No. 書誌種別 書名 巻次 副書名 多巻書名 版次 著者 出版者 出版年月 貸出
1
図書
図書
足利義満 森 茂暁/著 KADOKAWA 2023/04
2
図書
図書
アジア人物史 11 世界戦争の惨禍を越えて 姜 尚中/総監修 集英社 2023/04 ×
3
図書
図書
市川房枝、そこから続く「長い列」 参政権からジェンダー平等まで 野村 浩子/著 亜紀書房 2023/04
4
図書
図書
いっきに読める史記 島崎 晋/著 PHP研究所 2023/04 ×
5
図書
図書
岩波講座世界歴史 10 モンゴル帝国と海域世界 荒川 正晴/編集委員 岩波書店 2023/04
6
図書
図書
英国王室と日本人 華麗なるロイヤルファミリーの物語 八幡 和郎/共著 小学館 2023/04
7
図書
図書
英国女王が伝授する70歳からの品格 多賀 幹子/著 KADOKAWA 2023/04 ×
8
図書
図書
エグランタイン・ジェブ 瑞樹 奈穂/漫画 ポプラ社 2023/04 ×
9
図書
図書
越境を生きる ベネディクト・アンダーソン回想録 ベネディクト・アンダーソン/著 岩波書店 2023/04
10
図書
図書
海峡を越えた怪物 ロッテ創業者・重光武雄の日韓戦後秘史 西崎 伸彦/著 小学館 2023/04 ×
11
図書
図書
重ね地図でたどる京都1000年の歴史散歩 谷川 彰英/監修 宝島社 2023/05 ×
12
図書
図書
94歳 花らんまんに元気 牧野 富太郎/著 興陽館 2023/04 ×
13
図書
図書
教養としての「戦国時代」 小和田 哲男/著 PHP研究所 2023/03 ×
14
図書
図書
教養としての歴史学入門 ビジネスと人生に役立つ! 加来 耕三/著 ビジネス社 2023/04 ×
15
図書
図書
黒幕の日本史 本郷 和人/著 文藝春秋 2023/04 ×
16
図書
図書
「けいはんな」から日本史を考える 「茶の道」散歩 小路田 泰直/著 敬文舎 2023/03 ×
17
図書
図書
現代語訳小右記 16 部類記作成開始 [藤原 実資/記] 吉川弘文館 2023/04
18
図書
図書
ココ・シャネル孤独の流儀 高野 てるみ/著 エムディエヌコーポレーション 2023/04
19
図書
図書
古代エジプトの教科書 神秘のミステリー!文明の謎に迫る 河江 肖剰/監修 ナツメ社 2023/05 ×
20
図書
図書
古墳で読み解く日本の古代史 巨大建造物に隠されたヤマト王権統治の謎 瀧音 能之/監修 宝島社 2023/05
21
図書
図書
古文書の科学 料紙を複眼的に分析する 渋谷 綾子/編著 文学通信 2023/03 ×
22
図書
図書
佐高信評伝選 4 友好の井戸を掘った政治家 佐高 信/著 旬報社 2023/04
23
図書
図書
三国志が好き! 渡邉 義浩/著 岩波書店 2023/04
24
図書
図書
雑貨と私 後藤 由紀子/著 mille books 2023/04 ×
25
図書
図書
渋沢栄一のことばと人生 是澤 博昭/監修 ポプラ社 2023/04
26
図書
図書
詳伝松田喜一 部落解放同盟西成支部/編 部落解放同盟西成支部 2023/02
27
図書
図書
西洋史の扉をひらく 通史とテーマ史でたどる古代から現代 上田 耕造/編著 晃洋書房 2023/04 ×
28
図書
図書
世界の移民歴史図鑑 フィリップ・パーカー/編 原書房 2023/05
29
図書
図書
戦後京都の「色」はアメリカにあった! 占領期カラー写真が描く<オキュパイド・ジャパン>とその後 増補新版 植田 憲司/編 小さ子社 2023/03 ×
30
図書
図書
戦後昭和クロニクル あの時代へホップ、ステップ、ジャンプ 朝日新聞出版/編著 朝日新聞出版 2023/04 ×
31
図書
図書
戦争の時代 1926〜1945 満洲事変 二・二六事件 日中戦争 半藤 一利/著 平凡社 2023/04
32
図書
図書
戦争の時代 1926〜1945 三国同盟 太平洋戦争 原爆投下 半藤 一利/著 平凡社 2023/04
33
図書
図書
全国戦国大名家臣団のすべて 北は南部家から南は島津家まで大名自慢の家臣団 英和出版社 2023/05 ×
34
図書
図書
闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由 ジェーン・スー/著 文藝春秋 2023/03 ×
35
図書
図書
大学で学ぶ沖縄の歴史 宮城 弘樹/編 吉川弘文館 2023/04 ×
36
図書
図書
大極殿の誕生 古代天皇の象徴に迫る 重見 泰/著 吉川弘文館 2023/05 ×
37
図書
図書
大日本古記録 實躬卿記 10 補遺 [三条 實躬/著] 岩波書店 2023/03
38
図書
図書
兆民先生 他八篇 幸徳 秋水/著 岩波書店 2023/04
39
図書
図書
つなぐ世界史 1 古代・中世 岡 美穂子/責任編集 清水書院 2023/03 ×
40
図書
図書
天武天皇 寺西 貞弘/著 筑摩書房 2023/05 ×
41
図書
図書
東大8年生 自分時間の歩き方 タカサカモト/著 徳間書店 2023/02
42
図書
図書
徳川家康と今川氏真 黒田 基樹/著 朝日新聞出版 2023/04 ×
43
図書
図書
徳川家康の大坂城包囲網 関ケ原合戦から大坂の陣までの十五年 安部 龍太郎/著 朝日新聞出版 2023/04 ×
44
図書
図書
徳川家・松平家の51人 家康が築いた最強一族の興亡 堀口 茉純/著 PHP研究所 2023/03
45
図書
図書
徳川将軍の治世と人物像 永添 祥多/著 風間書房 2023/04
46
図書
図書
日本史の裏側 河合 敦/著 扶桑社 2023/05 ×
47
図書
図書
ねこねこ日本史 戦国武将伝 そにし けんじ/著 実業之日本社 2023/04 ×
48
図書
図書
眠れないほどおもしろい信長公記 「第六天魔王」と呼ばれた男の真実 板野 博行/著 三笠書房 2023/05 ×
49
図書
図書
ハンナ・アーレント、三つの逃亡 ケン・クリムスティーン/[著] みすず書房 2023/04 ×
50
図書
図書
幕府海軍 ペリー来航から五稜郭まで 金澤 裕之/著 中央公論新社 2023/04 ×
51
図書
図書
幕末維新史への招待 町田 明広/編 山川出版社 2023/04 ×
52
図書
図書
ビジュアル版江戸文化入門 深光 富士男/著 河出書房新社 2023/04 ×
53
図書
図書
フマーユーン・ナーマ ムガル朝皇帝バーブルとフマーユーンに関する回想録 グルバダン・ベギム/[著] 平凡社 2023/01 ×
54
図書
図書
古田武彦・古代史コレクション 28 関東に大王あり 古田 武彦/著 ミネルヴァ書房 2023/05
55
図書
図書
平安貴族の仕事と昇進 どこまで出世できるのか 井上 幸治/著 吉川弘文館 2023/05 ×
56
図書
図書
本当は近くにある大正時代 河合 敦/著 光文社 2023/04
57
図書
図書
牧野富太郎 日本植物学の父 清水 洋美/原作 KADOKAWA 2023/04 ×
58
図書
図書
牧野富太郎 草木を愛した博士のドラマ 光川 康雄/著 日本能率協会マネジメントセンター 2023/03 ×
59
図書
図書
牧野富太郎の植物愛 大場 秀章/著 朝日新聞出版 2023/04 ×
60
図書
図書
みんなが知りたい!「世界のふしぎ」がわかる本 増補改訂版 「世界のふしぎ」編集室/著 メイツユニバーサルコンテンツ 2023/04 ×
61
図書
図書
物語チベットの歴史 天空の仏教国の1400年 石濱 裕美子/著 中央公論新社 2023/04 ×
62
図書
図書
弥生実年代と都市論のゆくえ 池上曽根遺跡 改訂版 秋山 浩三/著 新泉社 2023/05
63
図書
図書
歴史の定説を破る あの戦争は「勝ち」だった 保阪 正康/著 朝日新聞出版 2023/04 ×
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。