ここから本文です。

新着資料一覧

  • 歴史・伝記 の一覧です。
  • 該当件数は 86 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

在庫状況
No. 書誌種別 書名 巻次 副書名 多巻書名 版次 著者 出版者 出版年月 貸出
1
図書
図書
飛鳥の古墳に葬られたのは誰か 猪熊 兼勝/著 雄山閣 2025/08 ×
2
図書
図書
「あの戦争」は何だったのか 辻田 真佐憲/著 講談社 2025/07 ×
3
図書
図書
尼崎市の100年 写真アルバム 大江 篤/監修 樹林舎 2025/08
4
図書
図書
イザナキとイザナミの正体 関 裕二/著 PHP研究所 2025/09 ×
5
図書
図書
偉人の怪談 こざき ゆう/原作 Gakken 2025/09 ×
6
図書
図書
一冊でわかるオーストラリア史 永野 隆行/監修 河出書房新社 2025/08 ×
7
図書
図書
一歩が踏み出せなかった私へ 最高に楽しく生きる先輩20人が明かすどん底だったときの話 日経Woman/編 日経BP 2025/05 ×
8
図書
図書
裏切り合戦図鑑 強い武将ほど恨んでいた! YUKIMURA/著 KADOKAWA 2025/01 ×
9
図書
図書
英語で読む!日本の歴史を決めた公文書 薬袋 善郎/著 研究社 2025/09
10
図書
図書
描かれた蝦夷地・北海道イメージの500年 地図で読む日本北辺史 濱口 裕介/著 山川出版社 2025/08
11
図書
図書
『江戸名所図会』と浮世絵で歩く東京 まち、ひと、文化の今と昔 堀口 茉純/著 イマジニア 2025/09 ×
12
図書
図書
大阪の歴史 第98号 大阪市史編纂所/編 大阪市史料調査会 2025/09 ×
13
図書
図書
大阪府教育庁文化財調査事務所年報 28 大阪府教育庁文化財調査事務所/編集 大阪府教育委員会 2025/03
14
図書
図書
太田遺跡 一般府道大阪羽曳野線(八尾富田林線)事業に伴う発掘調査 大阪府教育委員会 2025/03
15
図書
図書
沖縄戦場定点写真集 水ノ江 拓治/著 パブリブ 2025/09
16
図書
図書
沖縄県から琉球へ 来間 泰男/著 日本経済評論社 2025/08 ×
17
図書
図書
面白いにもほどがある!昭和世代熱狂の記憶 昭文社 2025/09
18
図書
図書
オランダは、「自由の国」だったのか アンネ・フランクの連行された日 水島 治郎/著 NHK出版 2025/10 ×
19
図書
図書
仮説の昭和史 戦前・日米開戦編 保阪 正康/著 毎日新聞出版 2025/07 ×
20
図書
図書
仮説の昭和史 戦中・占領期編 保阪 正康/著 毎日新聞出版 2025/07 ×
21
図書
図書
感情史 歴史学からのメッセージ トマス・ディクソン/著 白水社 2025/09 ×
22
図書
図書
奇人変人はみだし者ものがたり 前田 速夫/著 アーツアンドクラフツ 2025/09 ×
23
図書
図書
久宝寺遺跡 3 久宝寺緑地整備事業に伴う発掘調査 大阪府教育委員会 2025/03
24
図書
図書
郷土の古文書を読む 第23号 蝸牛蘆文庫池田村文書 池田古文書研究会/編集 池田古文書研究会 2025/02 ×
25
図書
図書
外子遺跡発掘調査概要 府営農村総合整備事業「伏見堂地区」に伴う発掘調査 大阪府教育委員会 2025/03
26
図書
図書
小泉セツ 世界で一番良きママさん 池田 雅之/監修 平凡社 2025/10 ×
27
図書
図書
皇室 107号(令和7年夏) THE IMPERIAL FAMILY 両陛下戦後80年慰霊の旅へ沖縄県・広島県ご訪問 佳子内親王殿下ブラジルご訪問 日本文化興隆財団 2025/07 ×
28
図書
図書
刻印 満蒙開拓団、黒川村の女性たち 松原 文枝/著 KADOKAWA 2025/08 ×
29
図書
図書
国史より観たる皇室 徳富 蘇峰/著 藤原書店 2025/07
30
図書
図書
胡蝶夢号の旅 過去を思い、今を見つめ、未来を想う 平野 俊夫/著 幻冬舎メディアコンサルティング 2025/08 ×
31
図書
図書
ご当地珍名見つけ隊 北海道・東北編 こんな名字、聞いたことない! 高信 幸男/著 恒春閣 2025/07
32
図書
図書
最後の兵士 誰にも流されなかった小野田少尉 まりむら れい/著 ロングセラーズ 2025/08 ×
33
図書
図書
侍は「幕末・明治」をどう生きたのか 河合 敦/著 扶桑社 2025/09 ×
34
図書
図書
昭和の遺書 梯 久美子/著 中央公論新社 2025/08 ×
35
図書
図書
昭和の光今いずこ 高橋 利巳/著 展転社 2025/07 ×
36
図書
図書
昭和100年の100人 女性篇 時代の軛にとらわれず己の道を歩いた女性たち 文藝春秋 2025/09 ×
37
図書
図書
食権力の現代史 ナチス「飢餓計画」とその水脈 藤原 辰史/著 人文書院 2025/09 ×
38
図書
図書
新・未来をひらく歴史 日本・中国・韓国=共同編集 日中韓3国共同歴史編纂委員会/編著 高文研 2025/09 ×
39
図書
図書
弱肉強食の現代史18バトル 茂木 誠/著 KADOKAWA 2025/08 ×
40
図書
図書
自由 アンゲラ・メルケル/著 KADOKAWA 2025/05 ×
41
図書
図書
自由 アンゲラ・メルケル/著 KADOKAWA 2025/05 ×
42
図書
図書
承香殿の女御 復原された源氏物語の世界 角田 文衞/著 法藏館 2025/08 ×
43
図書
図書
図鑑アフリカ全史 DK社/編 東京書籍 2025/09
44
図書
図書
図説イギリスの文化史 華麗なる伝統とその多様性 指 昭博/著 河出書房新社 2025/09 ×
45
図書
図書
図説中世ヨーロッパの城 堀越 宏一/著 河出書房新社 2025/08 ×
46
図書
図書
世界のほうがおもしろすぎた ゴースト・イン・ザ・ブックス 松岡 正剛/著 晶文社 2025/08 ×
47
図書
図書
世界史の中の「ガザ戦争」 藤田 進/編 大月書店 2025/08
48
図書
図書
「戦後」の終焉 80年目の国家論 保阪 正康/著 朝日新聞出版 2025/08 ×
49
図書
図書
占領下の日本 カラーフィルム写真集 衣川 太一/編著 草思社 2025/10 ×
50
図書
図書
それでも天を敬い、人を愛す。 稲盛和夫・知られざる苦悩と闘い 大田 嘉仁/著 ビジネス社 2025/09
51
図書
図書
田沼意次の時代 大石 慎三郎/[著] 講談社 2025/09 ×
52
図書
図書
大統領に告ぐ 硫黄島からルーズベルトに与ふる書 門田 隆将/著 産経新聞出版 2025/08 ×
53
図書
図書
地中海世界の歴史 7 平和と繁栄の宿命 本村 凌二/著 講談社 2025/08 ×
54
図書
図書
中国史見るだけブック 岡本 隆司/監修 辰巳出版 2025/08
55
図書
図書
豊臣秀吉研究 桑田 忠親/著 KADOKAWA 2025/09 ×
56
図書
図書
渡来人とは誰か 海を行き交う考古学 高田 貫太/著 筑摩書房 2025/08 ×
57
図書
図書
土器の考古学 設楽 博己/編 雄山閣 2025/08 ×
58
図書
図書
なぜ秀吉は信長を呼び捨てにしたのか 本郷 和人/著 宝島社 2025/09 ×
59
図書
図書
ナチス党員とはだれだったのか ナチズムの軌跡と結末 ウルリヒ・ヘルベルト/著 現代書館 2025/08
60
図書
図書
日本黒幕大全 金脈と人脈で戦後80年を動かした怪物48人の正体 黒井 文太郎/著 徳間書店 2025/08 ×
61
図書
図書
日本の後宮 天皇と女性たちの古代史 遠藤 みどり/著 中央公論新社 2025/08 ×
62
図書
図書
「日本文化論」はどう創られてきたか 戦時下のモンタージュ 大塚 英志/著 集英社 2025/09
63
図書
図書
人間の心が分からなかった俺が、動物心理学者になるまで 岡ノ谷 一夫/著 新潮社 2025/09 ×
64
図書
図書
羽柴秀長 秀吉の天下を支えた弟 柴 裕之/著 KADOKAWA 2025/09 ×
65
図書
図書
羽柴秀長の生涯 秀吉を支えた「補佐役」の実像 黒田 基樹/著 平凡社 2025/09 ×
66
図書
図書
幕末の将軍 久住 真也/著 吉川弘文館 2025/09 ×
67
図書
図書
秀長と秀吉 豊臣兄弟の謎がわかる本 歴史の謎を探る会/編 河出書房新社 2025/09 ×
68
図書
図書
秀吉を天下人にした男羽柴秀長 大大名との外交と領国統治 黒田 基樹/著 講談社 2025/09 ×
69
図書
図書
人びとの社会戦争 日本はなぜ戦争への道を歩んだのか 益田 肇/著 岩波書店 2025/09 ×
70
図書
図書
ひめゆり学徒だった山内祐子さんが沖縄の高校生に伝えたこと 渡辺 考/著 講談社 2025/08
71
図書
図書
FAMILY CRESTS OF JAPAN IBCパブリッシング/編 IBCパブリッシング 2025/10
72
図書
図書
二つの和解 苦悩の島・沖縄 稲嶺 惠一/著 ウェッジ 2025/08 ×
73
図書
図書
分岐点 「言論の自由」に殉じた朝日新聞もう一人の社主 樋田 毅/著 岩波書店 2025/08
74
図書
図書
米軍戦闘機から見た太平洋戦争 ガンカメラが捉えた空戦・空襲 藤原 耕/著 光文社 2025/08 ×
75
図書
図書
僕たちが愛した昭和カルチャー回顧録 土田 晃之/著 双葉社 2025/08 ×
76
図書
図書
ボスニア内戦 グローバリゼーションとカオスの民族化 佐原 徹哉/著 筑摩書房 2025/08
77
図書
図書
宮園遺跡 5 大阪府営堺宮園第3期高層住宅(建て替え)新築工事に伴う発掘調査 大阪府教育委員会 2025/03
78
図書
図書
明治大正凸凹地図で訪ねる東京 内田 宗治/著 実業之日本社 2025/09 ×
79
図書
図書
柳宗悦 美を生きた宗教哲学者 若松 英輔/著 NHK出版 2025/08 ×
80
図書
図書
48時間以内に退去せよ 日本が戦争に負け、あの日、羽田で何が起きたのか 中島 早苗/著 旬報社 2025/08
81
図書
図書
ライバル国からよむ世界史 関 眞興/著 日経BP日本経済新聞出版 2025/07 ×
82
図書
図書
凛々しき明治女性たち 根岸 理子/著 論創社 2025/08 ×
83
図書
図書
歴史学は世界を変えることができるか 松沢 裕作/著 岩波書店 2025/08 ×
84
図書
図書
歴史道 Vol.41 完全保存版国宝の真実 朝日新聞出版 2025/09 ×
85
図書
図書
ローマ帝国とアフリカ カルタゴ滅亡からイスラーム台頭までの800年史 大清水 裕/著 中央公論新社 2025/08
86
図書
図書
ヴァイキングの日常生活 24の仕事と生活でたどる1日 キルステン・ウルフ/著 原書房 2025/08 ×
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。