岡町図書館
通勤・通学・お買い物・お散歩など いろいろなおついでに...お気軽に。
昭和20年(1945年)に開館して以来、たくさんの人たちに親しまれている図書館です。蔵書数約23万3千冊。市内の各図書館とともにオンラインシステムで結び、図書を貸出しています。市内の読書会や団体への貸出、動く図書館による巡回貸出、点字図書や声の図書の貸出なども行っています。 こども室にある「世界のこどもの本の部屋」には約8千冊の外国語の子どもの本を集めて貸出しています。参考室では法令・判例のデータベースや新聞のオンラインデータベース(毎索)、国立国会図書館デジタル化資料送信サービス、歴史的音源が利用できます。
敷地面積:1,309.09㎡ / 専用床面積:3,272.08㎡
構造:鉄筋コンクリート造4階建・地下1階 平成4年(1992)5月改修オープン
こちらをクリックPDFすると施設のバリアフリー情報を見ることができます。
所在地
〒561-0884 豊中市岡町北3-4-2
TEL(06)6843-4553
開館時間
成人室 | こども室・世界のこどもの本のへや | 参考室 | |
火~金曜日 | 10時~19時 | 10時~17時 | |
土・日曜日 | 10時~17時 |
*祝日の開館時間は、10時~17時
休館日
- 毎週月曜日( 国民の祝日が月曜日に当たるときは、翌日以降の直後の平日)
- 12月29日から翌年1月4日(1月4日が月曜日に当たるときは、1月5日)まで
- 館内整理日(8月・12月を除く、毎月最終金曜日。ただし、その日が国民の祝日に当たるときは、その前日)
- 特別整理期間
- くわしくは休館日カレンダーをご覧ください。
交通案内と駅の設備
阪急宝塚線「岡町」駅から西へ約150メートル
関連リンク
>>図書館マップ
>>岡町図書館
>>庄内図書館
>>庄内幸町図書館
>>千里図書館
>>野畑図書館
>>東豊中図書館
>>服部図書館
>>高川図書館
>>蛍池図書館
>>利倉西センター図書室
>>いぶき(3階)図書サービスポイント
>>豊中駅図書サービスポイント
>>動く図書館とよ1ぶっくる