蔵書検索

タイトル、著者名、出版社、内容注記などを入力

2012年度「子どもと本をつなぐ地域交流会」

今年は、地域や家庭での取り組み、地域の公共施設での取り組み、保育所(園)・幼稚園での取り組み、学校での取り組み、市立図書館での取り組み、外国人の子どもや障害のある子どもへの取り組みそれぞれに関わっているパネラーを迎え、市内2会場でパネルディスカッションを行いました。 
今回はパート1でパネラーと参加者から出されたアイデアや工夫のなかから自分たちでもどれかに取り組んでみませんかという「宿題」が出され、パート2でこの「宿題」をやってみましたという報告をしていただきました。

パート1



と き
ところ
内容
参加人数
2012年11月15日木曜日 午後2時~4時 
豊中市立野畑図書館
パネルディスカッション「子どもと本を楽しもう」
52人
子どもと本をつなぐ地域交流会パート1


パネラー   家庭・地域: 天瀬惠子さん(豊中子ども文庫連絡会)
地域の公共施設: 田中祝子さん(東丘保育所地域子育て支援センター)
保育所(園)・幼稚園: 北島孝通さん(庄内たちばな保育園)
学校: 福井千佳子さん(東丘小学校)
外国人の子ども: 山本 愛さん(とよなか国際交流協会)
市立図書館: 井下祥子(蛍池図書館)



コーディネーター :須藤有美(蛍池図書館)  司会 :上杉朋子(読書振興課)

パート2



と き    
ところ 
内容 
参加人数 
2013年2月1日金曜日 午後2時30分~4時30分
中央公民館
パネルディスカッション「子どもと本を楽しもう」
49人
子どもと本をつなぐ地域交流会パート2


パネラー   家庭・地域: 加藤慧子さん(おはなしボランティアポケット)
地域の公共施設: 田中祝子さん(東丘保育所地域子育て支援センター)
保育所(園)・幼稚園: 北島孝通さん(庄内たちばな保育園)
学校: 安川惠さん(東丘小学校)
市立図書館: 小堀敏己(岡町図書館)



コーディネーター :須藤有美(蛍池図書館)  司会 :上杉朋子(読書振興課)



>>2012年度子どもと本をつなぐ地域交流会まとめPDF (173.5 KB) >>宿題と報告一覧PDF (264.5 KB) >>子どもと本をつなぐ活動に関わるグループ、団体、施設一覧


パート1 アンケートより 

・実りの多い交流会だったと思います。こんなに豊中が読書活動が盛んになっていることを知りませんでした、少し誇らしく感じました。
 ← 交流会が計画や活動について知っていただける機会になっていることを実感しています。ありがとうございます。(事務局)

・1歳10カ月の男の子の母です。支援センターや文庫、図書館に足を運んでいますが、市の取り組みを知る機会となりました。
 ← どんなことをしているのかなと思って...と参加される保護者の方が少しずつ増えています。嬉しいです。(事務局)
パート2 アンケートより

あれこれ資料がありすぎて頭が混乱しました。せっかくグループで集まっているのでグループの交流などもあれば良かったと思います。
 ← みなさんにお伝えしたいことがたくさんあってたくさん資料を用意してしまいました。時間が足りなかった、もっと他の方と話したかった、というご意見もたくさんいただきました。ご意見を活かして来年の交流会を分かりやすく、パワーアップさせていきます。(事務局)

・今日はお聞きした話しの中にいろいろやってみたいことがありました。できるかどうかはわかりませんが「情報発信」ということをもう少しがんばってみたいと思います。
 
← どんなふうに情報発信したかなど、来年の交流会でぜひ教えてください!(事務局)



>> これまでの「子どもと本をつなぐ地域交流会」の様子はこちらへ

問合せ



豊中市子ども読書活動推進連絡協議会 事務局(豊中市立岡町図書館内)
TEL 06-6843-4553 FAX 06-6841-3493