令和6年度豊中市立図書館協議会の結果
図書館法第14条及び図書館条例第2条に基づき、豊中市立図書館協議会を設置しています。 |
開催日
第1回 令和6年(2024年) 7 月 12日(金曜) 18時から20時
第2回 令和6年(2024年)12月3日(火曜) 18時から20時
第3回 令和7年(2025年) 3月21日(金)18時から20時
議事録
第1回 議事録(PDF794KB)
第2回 議事録(PDF1,239KB)
第3回 議事録(PDF1,113KB)
内容
第1回
・(報告)中央図書館推進に向けたこれまでの取組みについて ・豊中市立図書館における多文化共生の取り組みについて他
・その他
第2回
・豊中市立図書館における多文化共生の取り組みについて
・その他
第3回
・豊中市立図書館における多文化共生の取り組みについて
・その他
資料
第1回
・次第R6第1回(PDF204KB)
・【資料1】中央図書館基本構想と図書館協議会経緯(PDF414KB)
・【資料2】協議会意見書の基本構想・みらいプランへの対応表 (PDF926KB)
・【資料3】豊中市立図書館の多文化共生に関するアンケート実施先一覧(PDF813KB)
・【資料4】豊中市立図書館の多文化共生に関するアンケート実施結果(まとめ)(PDF982KB)
・【資料5】英語+やさしい日本語_多文化共生サービスインタビュー項目(PDF523KB)
・【資料6】ベトナム語+やさしい日本語_多文化共生サービスインタビュー項目 (PDF1,335KB)
・「あなたの くにの ほんがあります」(PDF564KB)(当日配布資料)
・検索なび14 外国人のための生活ガイド (PDF207KB)(当日配布資料)
・外国人をとりまく現状とATOMSの取り組み(PDF266KB)(当日配布資料)
・(仮称)中央図書館のサービス内容や開館時間などについてアンケート(PDF276KB)(当日配布資料)
お問合せ
豊中市立岡町図書館
〒561-0884 大阪府豊中市岡町北3-4-2
電話 06-6843-4553 / FAX 06-6841-3493