蔵書検索

タイトル、著者名、出版社、内容注記などを入力

国立国会図書館から御礼状が届きました!

レファレンス協同データベース礼状R6.png

 図書館では、皆様から寄せられた調査依頼にお答えした中から、他の方にも役立つ内容のものを、個人が特定できないかたちに加工して公開しています。
このたび、平成25年度からいただいております感謝状を、令和6度も国立国会図書館からいただきました。
豊中市から提供した調査と回答について、令和6年(2024年)の1年間に、3,019,471件のアクセスがあったそうです。このアクセス数(年間データ被参照件数)は、全国で9位となります。なお、詳しい件数などはレファレンス協同データベースのサイトらごらんいただけます。

 国立国会図書館では、類似の疑問をお持ちの方に役立てていただけるよう、全国の図書館に寄せられた質問と回答を集めた「レファレンス協同データベース」を運営・公開しています。
豊中市立図書館も同データベースの趣旨に賛同し、2012年からデータの公開を行っています。

 これまでの調査の内容は、「レファレンス事例をさがす」のページから検索できます。また、新たに調査を希望される場合は、図書館のサイトからご依頼いただけます。
詳しくはe-レファレンス(調査依頼)をごらんください。