蔵書検索

タイトル、著者名、出版社、内容注記などを入力

電子申込による図書館利用者登録・更新

図書館の新規利用者登録とすでにお持ちの利用者カード更新手続きに豊中市電子申込システムをご利用いただけます。

  • 利用者登録は、豊中市にお住まいの方、または通勤・通学・通園されている方で、これまでに豊中市の図書館で利用者カードを作っていない方が対象です。
  • 更新手続きは、利用者カードをお持ちの方で、登録内容に変更のある方と、利用者カードの有効期限(5年)が満了する方が対象です。

電子申込による図書館利用者登録・更新の手順

登録・更新に必要なもの

  • 住所・氏名が確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、学生証など公的機関や学校が発行するもの)の画像データ
  • 豊中市内に通勤・通学・通園されていることが確認できる社員証、学生証などの書類の画像データ(豊中市内在勤・在学での申込の方のみ)

利用者カードについて

  • 新規利用者登録の場合
    利用者カードは発行しません。利用者番号をメールでお知らせします。図書館ホームページからパスワードを発行してログインし、マイページの「利用者番号バーコード表示」をスマートフォン・タブレットなどに表示してご利用ください。
  • 更新の場合
    現在お持ちのカードをそのままご利用いただけます。

登録・更新の手順

 1.下記リンクから、豊中市電子申込システムの各申込みに進みます。
    ・豊中市立図書館利用者登録申込(新規)
    ・豊中市立図書館利用者登録申込(更新)
    ・豊中市立図書館利用者登録申込(変更)
 2.豊中市電子申込システム利用規約を確認し、ページ下部の「同意する」を選択して進みます。
 3.連絡用メールアドレスを入力し、自動送信されたメールに記載された申込み画面URLへ進みます。
 4.必要事項を入力し、証明書類の画像を添付します。

   ・名前と現住所が記載されている面を撮影(マイナンバーカードは表面のみ)
   ・字がはっきりと読めるよう、ご注意ください
   ・名刺やポイントカードなどは使えません

 5.申込内容を確認し申込を確定すると、受付通知メールが送信されます。
 6.登録完了後、メールで利用者番号をお知らせします。