検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ストウブでフランス家庭料理  

著者名 上野 万梨子/著
著者名ヨミ ウエノ,マリコ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008736795596.2/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.23 596.23
料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000855109
書誌種別 図書
書名 ストウブでフランス家庭料理  
書名ヨミ ストウブ デ フランス カテイ リョウリ
著者名 上野 万梨子/著
著者名ヨミ ウエノ,マリコ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.11
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-418-22307-7
ISBN 978-4-418-22307-7
分類記号 596.23
内容紹介 フランス生まれの鍋「ストウブ」を用いたレシピ集。オーブンを使わずに、直火だけで作れる料理を中心に、四季折々楽しめる野菜たっぷりのシンプルレシピから、一生ものの煮込み料理まで、作り方のポイントを丁寧に紹介する。
著者紹介 東京生まれ。ル・コルドン・ブルー・パリ校卒業。日本とフランスをつなぐ、食と生活文化の橋渡し役として活動。著書に「アペロでパリをつまみ食い」「パリのしあわせスープ」など。
件名1 料理(西洋)-フランス

(他の紹介)内容紹介 「フランス家庭料理は、塩と水と野菜でできている」パリに暮らして30余年の著者が楽しむ日々の料理。フランス仕込みのナチュラルで優しい味わいは日本の食材でも充分おいしく作れます。そのコツは、鍋底をうまく使うこと!本書はフランス生まれの鍋、ストウブを用いたレシピ集。オーブンを使わずに、直火だけで作れる料理を中心に、四季折々楽しめる野菜たっぷりのシンプルレシピから、覚えておけば一生ものの煮込み料理まで。作り方のポイントを丁寧にお教えします。
(他の紹介)目次 1章 野菜料理―おいしさを逃がさないシンプルレシピ(にんじんとオレンジのエチュベ
カリフラワーの丸ごと蒸し ほか)
2章 スープ―いつでもそこにある材料でナチュラルに(葉野菜とパンのスープ
残り野菜のあり合わせスープ ほか)
3章 メインの一皿―軽やかなガルニソースとともに(帆立貝のソテー トマトのガルニソース
カジキのポワレ かぼちゃとトマトのガルニソース ほか)
4章 わが家のご馳走―伝え継がれるフランス家庭の味(ポトフ
ポテ ほか)
5章 ワインのつまみ―小鍋で楽しむ集いの時間(ディナーも兼ねたアペロを楽しむ
サバとじゃがいものブランダード ほか)
(他の紹介)著者紹介 上野 万梨子
 東京生まれ。学生時代より料理研究家の飯田深雪氏に師事。料理家を志し、パリに留学する。1976年、ル・コルドン・ブルー・パリ校を卒業。77年、東京の実家でフランス料理教室「ラ・ヌーベル・イマージュ」を主宰。それまでのフレンチの重厚なイメージを一変させ、軽やかに家庭でフレンチを楽しむ時代への新しい流れをつくった。基本に支えられた自由な発想、シンプルかつ繊細なレシピが人気を博し、雑誌・TVなど多くのメディアで活躍。91年、パリ左岸に活動の拠点を移す。以来、日本とフランス、二つの国をつなぐ、食と生活文化の橋渡し役として活動してきた。80年刊『いま、新しい食卓を―シンプルフランス料理』(文化出版局)を初著書として、料理書を多数刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。