蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008765752 | 596/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
朝日プラザ | 008764730 | 596/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000866219 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
賛否両論笠原将弘 保存食大事典 |
書名ヨミ |
サンピ リョウロン カサハラ マサヒロ ホゾンショク ダイジテン |
著者名 |
笠原 将弘/著
|
著者名ヨミ |
カサハラ,マサヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-04-897153-9 |
ISBN |
978-4-04-897153-9 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
いくらしょうゆ漬け、梅干し、塩らっきょう、からすみ、栗の渋皮煮、白菜漬け、ふきのとうみそ…。笠原将弘が、45の保存食の仕込みの技を惜しみなく公開する。展開料理も掲載。 |
著者紹介 |
東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」店主。日本料理の魅力を日本に、世界に知ってもらうべく幅広く活動。著書に「鶏大事典」「常備菜大事典」など。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
食品保存法
|
(他の紹介)内容紹介 |
料理人歴30年以上の笠原将弘が、仕込みの技を惜しみなく公開!いくらしょうゆ漬け、梅干し、塩らっきょう、からすみ、栗の渋皮煮、白菜漬け、ふきのとうみそ…45の保存食と、展開料理までも紹介した、至極の保存食本。 |
(他の紹介)目次 |
春(ふきのとうみそ 実山椒青煮 ほか) 夏(梅干し(赤じそ入り、小田原干し) 小梅のカリカリ漬け ほか) 秋(きのこの塩漬け しその実塩漬け ほか) 冬(白菜漬け べったら漬け ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
笠原 将弘 東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」店主。日本料理の魅力を日本に、世界に知ってもらうべく幅広く活動中。料理人歴30年以上の、長きにわたるお店での仕込みの技や手法は、簡単な家庭料理提案から、本格的な日本料理まで多くのファンに支持され続けている。日本料理のスキルを高める著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ