【豊中市デジタル図書館】新しい電子書籍が131点入りました
読書の季節になりましたね。推理小説や文学作品・・・等々長編作品はいかがでしょうか。寝不足にはご注意を。
11月も新たなコンテンツが131点入りました。新着コンテンツから何点かご紹介します。
- 『全人類の教養大全』1・2
- 『物語化批判の哲学』
- 『日帰り温泉 2025』関西(まっぷるマガジン)
- 『おひとりさま時代の死に方』
- 『中学生の成績は「親の声かけ」で9割決まる!』
- 『鏡の国の生き物をつくる』
- 『クラウドのきほんとしくみ』図解でスッキリ
- 『盆栽ごよみ365日』
- 『画家ゴッホの夢謎解き名画巡礼』
- 『小泉八雲とその妻セツ』
- 『中三・ラプソディ』
- 『家族全員自分で動くチーム家事』日本唯一の家事シェア研究科【オーディオブック】
- 『Shadowingもっと話せる日本語』初~中級編 英語・中国語・ベトナム語翻訳付き
「豊中市デジタル図書館」については、「電子書籍貸出サービスが始まりました」をご覧ください。
