【豊中市デジタル図書館】新しい電子書籍が129点入りました
今年の夏は、平年より気温が高い日々が続くとのこと。水分補給しながら、のんびり「豊中市デジタル図書館」をお楽しみください。
8月も新たなコンテンツが129点入りました。新着コンテンツから何点かご紹介します。
- 『ChatGPTによるPythonプログラミング入門』
- 『自分と他人の本音がわかる!なるほど心理学』
- 『関西 駅から楽しむ日帰り山歩き』厳選コースガイド 増補改訂版
- 『自分で決められる子になる育て方ベスト』
- 『人は背中から老いていく』丸まった背中の改善が、「動ける体」のはじまり
- 『ひんやりごはん』冷やしておいしい健やかレシピ63
- 『iPhoneの「どうするんだっけ?」を解決する本厳選135』
- 『絵を描く人の思考をのぞく』
- 『韓国語』ひとり歩きの会話集
- 『ババヤガの夜』
- 『ママのおくちチャック!』
- 『魂の退社』【オーディオブック】
- 『日英2ヵ国語の将棋えほん』漢字が読めなくでも将棋ができる!
「豊中市デジタル図書館」については、「電子書籍貸出サービスが始まりました」をご覧ください。