検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正しい筋肉学  メリハリある肉体美を作る理論と実践  科学 サイエンス・アイ新書 SIS-387

著者名 岡田 隆/著
著者名ヨミ オカダ,タカシ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007545155780.7/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 隆
780.7 780.7
筋力トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000375464
書誌種別 図書
書名 正しい筋肉学  メリハリある肉体美を作る理論と実践  科学 サイエンス・アイ新書 SIS-387
書名ヨミ タダシイ キンニクガク(サイエンス アイ シンショ)
副書名 メリハリある肉体美を作る理論と実践
副書名ヨミ メリハリ アル ニクタイビ オ ツクル リロン ト ジッセン
著者名 岡田 隆/著
著者名ヨミ オカダ,タカシ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.9
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-8898-5
ISBN 978-4-7973-8898-5
分類記号 780.7
内容紹介 メリハリある体をつくるための、骨格筋評論家・バズーカ岡田による骨格筋ガイドブック。ふたつの隣り合った筋肉を鍛えるトレーニングを、女性用と男性用に分けて紹介。効率よくトレーニングを行えるよう、各筋肉の性格も解説。
著者紹介 1980年生まれ。愛知県出身。日本体育大学体育学部准教授。理学療法士。日本体育協会公認アスレティックトレーナー。著書に「2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ」など。
件名1 筋力トレーニング

(他の紹介)内容紹介 なぜ私たちは体を自由に動かすことができるのでしょうか?それは骨と骨をつなぐ骨格筋の存在があるからです。その大切な骨格筋にはそれぞれの特徴があります。大きな筋肉、細長い筋肉、小さいけれどパワーを発揮する筋肉などなど。本書の目的は、ひとつひとつの筋肉の性格を知ることで効率よくトレーニングを行い、メリハリのある引き締まった肉体を造り上げることです。そして、メリハリのある体を作るために、本書は隣り合う2種類の筋肉を鍛えることを提案します。この方法により、より陰影のある立体的な筋肉美が完成するのです。
(他の紹介)目次 第1章 筋肉を知る(人間の体1 人間の筋肉
人間の体2 人間の骨格 ほか)
第2章 メリハリのある体(正しい筋トレでメリハリのあるナイス・ボディをつくる
シェイプアップ5つのポイント ほか)
第3章 逞しいボディにビルドアップ(筋肉を大きくして逞しいボディにビルドアップする
ビルドアップ7つのポイント ほか)
第4章 その他の筋肉(腕橈骨筋
ローテーターカフ ほか)
第5章 筋力トレーニング(筋力トレーニングの基礎知識
力を出し切るオールアウト ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡田 隆
 1980年1月6日生まれ。愛知県出身。日本体育大学体育学部准教授。理学療法士、日本体育協会公認アスレティックトレーナー、NSCA CSCS、日本トレーニング指導者協会認定上級トレーニング指導者(JATI‐AATI)。2015年および2016年、文部科学省からスポーツ功労者顕彰を受ける。2016年、リオデジャネイロオリンピックでは柔道全日本男子チームの体力強化部門長を担当。自らも現役アスリートとしてボディビル競技に参戦しており、2016年には第50回日本社会人ボディビル選手権大会で優勝している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。