検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

50代、もう一度「ひとり時間」  

著者名 中道 あん/著
著者名ヨミ ナカミチ,アン
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 動く図書館008308447159.7/ナ/一般図書成人室 在庫 
2 千里007573074159.6/ナ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 千里209297555159.6/ナ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 祥子
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000361815
書誌種別 図書
書名 50代、もう一度「ひとり時間」  
書名ヨミ ゴジュウダイ モウ イチド ヒトリ ジカン
著者名 中道 あん/著
著者名ヨミ ナカミチ,アン
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.7
ページ数 167p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-602037-6
ISBN 978-4-04-602037-6
分類記号 159.79
内容紹介 50代から「おひとり様」になる-。夫との別居、母の介護、3人の子どもの成長…。人気ブロガーが自立のなかで見つけた心豊かな暮らしをつづる。リアルでありながらも、50代からの人生を前向きに過ごすためのヒントが満載。
著者紹介 ブロガー。『女性の生き方ブログ:50代を丁寧に生きる、あんさん流』主宰。
件名1 人生訓(女性)
件名2 中高年齢者

(他の紹介)内容紹介 簡単に、手をかけなくてもいい。でも、必ず食べる。人生100年時代、健康な生活を続けるためには、毎日の食事をきちんと作って食べる。この本は私が培ってきた、料理の知恵をぎっしり詰め込んであなたに贈る一冊です。
(他の紹介)目次 メジャーカップで1人分すぐにできます(ビーフシチュー
チキンのポトフ ほか)
電子レンジだからこそできる簡単でおいしい料理があります(浸水、蒸らし0分、わずか20分で米1合をボウルで炊く
包んで!チンで!アクアパッツァ ほか)
たんぱく質50g+野菜100gで1食分冷凍パックを作ります(あさり+キャベツ+ミニトマト―炒め物/うどん/スープ
甘塩鮭+スナップえんどう+玉ねぎ―煮付け/ピラフ/みそ汁 ほか)
いつでもあると安心なものがあります(酢玉ねぎ
甘酒 ほか)
(他の紹介)著者紹介 村上 祥子
 料理研究家。管理栄養士。公立大学法人福岡女子大学客員教授。1985年より福岡女子大学で栄養指導講座を担当。治療食の開発をきっかけに電子レンジに着目。以来、電子レンジ調理に精通した第一人者として注目される。糖尿病、生活習慣病予防のための食事をはじめ、電子レンジのテクニックを駆使した「早・うま・カンタン料理」や電子レンジ発酵パンなども開発。近年は著書『60歳からはラクしておいしい 頑張らない台所』(大和書房)が、料理レシピ本大賞2020エッセイ賞を受賞するなど、現役高齢料理家としての生き方にも注目が集まっている。公立大学法人福岡女子大学にある「村上祥子料理研究資料文庫」の50万点の資料は一般公開されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。