蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
つくって楽しい!世界のスイーツ 3
|
著者名 |
宮沢 うらら/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ,ウララ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009091133 | 596/ミ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 009093196 | 596/ミ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 009091687 | 596/ミ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000518792 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つくって楽しい!世界のスイーツ 3 |
書名ヨミ |
ツクッテ タノシイ セカイ ノ スイーツ |
多巻書名 |
西ヨーロッパ・アフリカのスイーツ |
著者名 |
宮沢 うらら/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ,ウララ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-8994-3 |
ISBN |
978-4-8113-8994-3 |
分類記号 |
596.65
|
内容紹介 |
スイーツを作りながら、世界の食文化を学びましょう。フランスのブランマンジェ、スイスのメレンゲ菓子、エジプトのオム・アリなど、かんたんに作れておいしい西ヨーロッパ・アフリカのスイーツのレシピを紹介します。 |
著者紹介 |
料理研究家。ル・コルドン・ブルーにて、菓子ディプロム取得。料理教室や食育活動を行う「LUONTO」を主宰。著書に「ひんやりおいしい冷たいスイーツ」など。 |
件名1 |
菓子
|
(他の紹介)内容紹介 |
ローマ字で学べる東アフリカの共通語ジャンボのあいさつで始めましょう!はじめての入門書。CD付。 |
(他の紹介)目次 |
スワヒリ語ってどんなことば? 文字と発音 お元気ですか? 私はザンジバル島の出身です 何か困ったことは? 私はスワヒリ語を勉強しています 明日、大学に行く? ごめんください 昨日の夕飯は何を食べたの? もう昼食は食べた?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹村 景子 1967年生まれ。大阪外国語大学外国語学部アラビア語学科(スワヒリ語専攻)卒業。大阪外国語大学大学院外国語学研究科(修士課程)修了。現在、大阪大学世界言語研究センター准教授(外国語学部スワヒリ語専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ