蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文学 2020
|
著者名 |
日本文藝家協会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ブンゲイカ キョウカイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209926245 | 913.6/ブン/20 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000630662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文学 2020 |
書名ヨミ |
ブンガク |
著者名 |
日本文藝家協会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ブンゲイカ キョウカイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-519479-9 |
ISBN |
978-4-06-519479-9 |
分類記号 |
913.68
|
内容 |
内容:ななかまど、ローワンツリー 佐伯一麦著. 西の蔵の声 リービ英雄著. 父たちの冒険 小林エリカ著. 密林の殯 小川哲著. 蜜の静かに流れる場所 黒川創著. 空白の絵本 司修著. タイマイ異聞 古川真人著. 韓国人の女の子 西加奈子著. 黒米と大麻 滝口悠生著. 糠蚊 飯田章著 |
内容紹介 |
2019年刊行の文芸誌発表作品から精選した、「今」を代表する10人の作家が描いた珠玉の短篇。小川哲「密林の殯」、西加奈子「韓国人の女の子」、滝口悠生「黒米と大麻」などを収録。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
グローバルマネーの次のターゲットは「牛肉」!『里山資本主義』『里海資本論』の著者が、「強欲化する世界」に迫る! |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本で「牛丼」を食べられなくなる? 第2章 中国で始まった「異次元“爆食”」 第3章 ヒツジへの玉突き現象 第4章 大豆を求めてアメリカ、そしてブラジルへ 中間考察 アメリカ型資本主義の象徴は、「牛肉」である 第5章 牛肉と穀物の世界を変えるマネー 第6章 グローバル資本主義の天国と地獄 第7章 ブラジルを襲った大干ばつ 第8章 牛肉は「工業製品」か「生き物」か 第9章 地球の限界を救えと立ち上がったSATOYAMA/SATOUMI 第10章 気候変動、食料危機はどう回避できるのか |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 恭介 NHKエンタープライズエグゼクティブ・プロデューサー。1964年生まれ。京都出身。87年東京大学法学部卒業後、NHK入局。報道局・大型企画開発センター・広島局などを経て、現職。ディレクター、プロデューサーとして、一貫して報道番組の制作に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ななかまど、ローワンツリー
15-45
-
佐伯 一麦/著
-
2 西の蔵の声
46-85
-
リービ英雄/著
-
3 父たちの冒険
86-95
-
小林 エリカ/著
-
4 密林の殯
96-142
-
小川 哲/著
-
5 蜜の静かに流れる場所
143-196
-
黒川 創/著
-
6 空白の絵本
197-219
-
司 修/著
-
7 タイマイ異聞
220-254
-
古川 真人/著
-
8 韓国人の女の子
255-277
-
西 加奈子/著
-
9 黒米と大麻
278-297
-
滝口 悠生/著
-
10 糠蚊
298-316
-
飯田 章/著
前のページへ