検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プデごはん  元・調理兵が教えてくれる本格韓国料理  

著者名 カン グヌ/著
著者名ヨミ カン,グヌ
出版者 幻冬舎コミックス
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009586850596.2/カ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.22 596.22
596.22 596.22
料理(朝鮮)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000996296
書誌種別 図書
書名 プデごはん  元・調理兵が教えてくれる本格韓国料理  
書名ヨミ プデ ゴハン
副書名 元・調理兵が教えてくれる本格韓国料理
副書名ヨミ モト チョウリヘイ ガ オシエテ クレル ホンカク カンコク リョウリ
著者名 カン グヌ/著
著者名ヨミ カン,グヌ
出版者 幻冬舎コミックス
出版年月 2024.7
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-344-85431-4
ISBN 978-4-344-85431-4
分類記号 596.22
内容紹介 大葉のチヂミ、ビビンパ、豚肉とイカのプルコギ、タラのスープ…。徴兵時代に調理兵として料理の腕を磨いた若き韓国人シェフが、定番の韓国料理からオリジナルメニューまで、全52レシピを紹介する。
著者紹介 韓国・南海生まれ。徴兵制度により入隊し、調理兵に配属される。韓国家庭料理「Onggi」を開店。
件名1 料理(朝鮮)

(他の紹介)内容紹介 野菜がうまい、カラダが喜ぶ。若きシェフが追求する新感覚韓国料理が今日からおウチで食べたい定番メニューになります!!
(他の紹介)目次 1 料理人として―「すべては自然に左右される」
2 野菜を味わいつくすのが韓国料理
3 ひと皿の芸術―鮮やかに、華やかに
4 300人の兵士たちが太鼓判―料理と格闘する日々
5 日本の豊かな食材が創作料理のインスピレーション
6 お酒と料理が出会うと幸福度が高まる
(他の紹介)著者紹介 カン グヌ
 姜瑾佑。1981年、韓国・南海で生まれる。音楽に興味を持ち、釜山芸術大学実用音楽学科に進学。2001年、“徴兵制度”により入隊。調理兵に配属され、料理と出会う。2009年、音楽関係の仕事に就くため来日。就職活動と並行して、さまざまなアルバイトを経験する中で、「日本の料理」「日本の食材」に衝撃を受け、料理人の道へと進んだ。2016年、東京・西荻窪で韓国家庭料理『Onggi』を開店。地元の人たちによって瞬く間に人気となり、現在では“予約が取れない”韓国料理店として、常連客を魅了し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。