検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マリー・アントワネットの宴の料理帳  王妃が愛したプティ・トリアノンの食卓  

著者名 ミシェル・ヴィルミュール/著
著者名ヨミ ミシェル ヴィルミュール
出版者 原書房
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 アトリオ前210730354596.2/ビ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミシェル・ヴィルミュール ダコスタ吉村花子
596.23 596.23
Marie Antoinette 料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001014658
書誌種別 図書
書名 マリー・アントワネットの宴の料理帳  王妃が愛したプティ・トリアノンの食卓  
書名ヨミ マリー アントワネット ノ ウタゲ ノ リョウリチョウ
副書名 王妃が愛したプティ・トリアノンの食卓
副書名ヨミ オウヒ ガ アイシタ プティ トリアノン ノ ショクタク
著者名 ミシェル・ヴィルミュール/著   ダコスタ吉村花子/訳
著者名ヨミ ミシェル ヴィルミュール ダコスタ ヨシムラ ハナコ
出版者 原書房
出版年月 2024.11
ページ数 103p
大きさ 21cm
ISBN 4-562-07473-0
ISBN 978-4-562-07473-0
分類記号 596.23
内容紹介 マリー・アントワネットが過ごした離宮プティ・トリアノンで供された料理とは? 王妃が好んだ食材や味を史実から調べ、現代の創作料理を通して、18世紀のエスプリを再現。アントルメからデザートまでのレシピを紹介する。
著者紹介 作家、講師、ジャーナリスト。フランス国立料理アカデミーグランプリ、グルマン世界料理本大賞など受賞歴多数。
件名1 料理(西洋)-フランス

(他の紹介)内容紹介 マリー・アントワネットはヴェルサイユ宮殿の中の離宮プティ・トリアノンでお気に入りの人々と過ごすとき、どんな料理を出していたのか。食文化ジャーナリストが王妃が好んだ食材や味を史実から調べ、現代によみがえらせる。
(他の紹介)目次 第1のサーヴィス―11の美味なアントルメ11品(ブラン・ド・ブランワインで火を通した牡蛎、タラゴン添え
とれたて野菜とヴェルミセルのスープ
ルートチャービルの香り豊かなアスパガラスムスリーヌのタルト ほか)
第2のサーヴィス―愉悦の12皿(タラとジャガイモのパルマンティエ
ホワイトバター風味のメルルーサとフライドズッキーニ、サフラン添え
スズキ、ルバーブのコンポート添え ほか)
第3のサーヴィス―魅惑のデザート15皿(アーモンドクリームクロワッサン、ミニジャー入りラズベリージャム
伝統的な洋ナシ入り王妃風パン・ペルデュ
ゴブレット入りスウィートアーモンドミルク、ラベンダーのインフュージョン、バターブリオッシュ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。