検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪京都神戸から行く漁港食堂  

著者名 うぬま いちろう/文・イラスト・写真
著者名ヨミ ウヌマ,イチロウ
出版者 西日本出版社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210700720596.3/ウ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 豊中駅SP210702734596.3/ウ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.35 596.35
料理-魚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001001922
書誌種別 図書
書名 大阪京都神戸から行く漁港食堂  
書名ヨミ オオサカ キョウト コウベ カラ イク ギョコウ ショクドウ
著者名 うぬま いちろう/文・イラスト・写真
著者名ヨミ ウヌマ,イチロウ
出版者 西日本出版社
出版年月 2024.9
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-908443-89-3
ISBN 978-4-908443-89-3
分類記号 596.35
内容紹介 漁港が近いからこその鮮度でいただける海鮮丼、旬の地魚を活かした定食や焼き魚…。関西エリアの太平洋、瀬戸内海の漁港を中心に、「漁師めし」を美味しくいただける漁港食堂を紹介。データ:2024年6月現在。
著者紹介 神奈川県川崎市出身。イラストレーター。著書に「日本全国地魚定食紀行」など。
件名1 料理-魚

(他の紹介)内容紹介 放浪釣り師うぬまいちろうが食って、はまった漁港めし。
(他の紹介)目次 瀬戸内海(和歌山県日高町 方杭漁港「みちしお亭」
和歌山県和歌山市 和歌浦漁港「わかうら食堂」
和歌山県和歌山市 加太港「魚市商店」 ほか)
琵琶湖(滋賀県長浜市 南浜漁港「鮎茶屋かわせ」)
太平洋(三重県四日市市 富双水路「四日市港第二船員会館」
三重県四日市市 富双水路「四日市ヒモノ食堂本館」
三重県志摩市 浜島港「磯料理ヨット」 ほか)
日本海(京都府舞鶴市 舞鶴港「大六丸」
京都府宮津市 宮津港「海味鮮やま鮮」
福井県小浜市 小浜漁港「朽木屋商店」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 うぬま いちろう
 1964年生まれ。神奈川県川崎市出身。イラストレーターとして広告、書籍、雑誌と多岐にわたり活躍する傍ら、趣味の釣りが高じて、釣り関係の書籍を6冊執筆するほか、釣り専門チャンネル「釣りビジョン」が主催する管理釣り場トーナメント番組「トラウトキング選手権大会」のMCとして20年に渡って活躍した。キャノンCPS。サンヨーナイロン・ラインアンバサダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。