蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
澁澤龍彦 泉鏡花セレクション 1
|
著者名 |
泉 鏡花/著
|
著者名ヨミ |
イズミ,キョウカ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209863109 | 913.6/イズ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000579857 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
澁澤龍彦 泉鏡花セレクション 1 |
書名ヨミ |
シブサワ タツヒコ イズミ キョウカ セレクション |
多巻書名 |
龍蜂集 |
著者名 |
泉 鏡花/著
澁澤 龍彦/編
|
著者名ヨミ |
イズミ,キョウカ シブサワ,タツヒコ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
501p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-336-06545-2 |
ISBN |
978-4-336-06545-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:山吹 星あかり 清心庵 酸漿 春昼 春昼後刻 お留守さま 蛇くひ X蟷螂鰒鉄道 裸蠟燭 貝の穴に河童の居る事 鶯花径 紫陽花 夜釣 千鳥川 笈摺草紙 名媛記 海異記 外科室 紅玉 山中哲学 |
内容紹介 |
幻想作家・泉鏡花の膨大多彩な作品群から、澁澤龍彦ならではの鑑識眼が選び抜いた小説・戯曲を集成。1は、「山吹」「紫陽花」「酸漿」「春昼」「海異記」「貝の穴に河童の居る事」など全21篇を収録。 |
(他の紹介)目次 |
ささっと、お刺身で 気軽に手軽に、切り身で たっぷり食べたい、柵で おいしさも、まるごと 呑める、魚介のひと皿 たまさんの、定番中華 |
(他の紹介)著者紹介 |
中川 たま 料理研究家。兵庫県生まれ。アパレル勤務を経て、自然食料品店勤務の後、2004年ケータリングユニット「にぎにぎ」をスタートさせ、2008年に独立。現在は神奈川県・逗子にて夫と娘の3人暮らし。月に数回、自宅にて季節の野菜や果物を大切にした料理教室を開催。雑誌や書籍での、シンプルな器使いや洗練されたスタイリングも人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 山吹
9-35
-
-
2 星あかり
37-44
-
-
3 清心庵
45-66
-
-
4 酸漿
67-77
-
-
5 春昼
79-133
-
-
6 春昼後刻
135-171
-
-
7 お留守さま
173-185
-
-
8 蛇くひ
187-192
-
-
9 X蟷螂鰒鉄道
193-213
-
-
10 裸蠟燭
215-222
-
-
11 貝の穴に河童の居る事
223-249
-
-
12 鶯花径
251-286
-
-
13 紫陽花
287-294
-
-
14 夜釣
295-301
-
-
15 千鳥川
303-313
-
-
16 笈摺草紙
315-362
-
-
17 名媛記
363-374
-
-
18 海異記
375-408
-
-
19 外科室
409-423
-
-
20 紅玉
425-444
-
-
21 山中哲学
445-480
-
前のページへ