蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知ろう!防ごう!自然災害 3
|
著者名 |
佐藤 隆雄/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ,タカオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207210618 | 369/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 006843742 | 369/シ/3 | 児童書 | 学校図支援 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
庄内 | 006843759 | 369/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
369.3 SIR009a 369.3 SIR009a
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000238363 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知ろう!防ごう!自然災害 3 |
書名ヨミ |
シロウ フセゴウ シゼン サイガイ |
多巻書名 |
世界の自然災害と取り組み |
著者名 |
佐藤 隆雄/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ,タカオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-03393-5 |
ISBN |
978-4-265-03393-5 |
分類記号 |
369.3
|
内容紹介 |
さまざまな自然災害が起きる原因、被害の内容、備え、発生時の対応をビジュアルに紹介。3は、世界各地で起きている自然災害とともに、自然災害への国際社会と日本の取り組みを紹介する。 |
件名1 |
自然災害
|
件名2 |
災害予防
|
(他の紹介)内容紹介 |
食事は気負わずもっと簡単に!材料も手間も最低限。レシピ不要で作れるようになる。道具は1つ、調理法も2つだけ。塩のみで味が決まる、しかも抜群においしい!1人分からササっと作れる! |
(他の紹介)目次 |
1 フランス人に学ぶミニマルな食卓(フランスの台所に学ぶワンパターンの食事 ミニマルな理由1 必要最低限の調理なので、レシピ不要で作れるようになります。 ミニマルな理由2 10〜15分ですべて完成します。だから作り置きは必要ありません。 ほか) 2 「焼く」、「軽く煮る」のメイン料理 たんぱく質+野菜の大きなひと皿(フランスの「軽い煮込み」なら、短時間でも肉が柔らかく仕上がります。 鶏もも肉は、軽く煮込むのがいちばんおいしい。 豚肩ロース肉なら短時間でもしっとりジューシーに仕上がります。 ほか) 3 ひと皿足すならシンプルな前菜 野菜は5つの調理法で食べます(蓋をしてほったらかし。野菜をやさしい味にする「エチュベ」。 野菜と相談して好みの状態に焼く「ソテー」。 翌日もおいしい「マリネ」は倍量作って味の変化も愉しみます。 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
上田 淳子 料理研究家。神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルやパン店、フランスではミシュランの星つきレストランやシャルキュトリーなどで約3年間研鑽を積む。帰国後、シェフパティシエを経て料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するかたわら、雑誌やTV、広告などでも活躍。ワインに合う日本食の提案イベントや、双子の母としての経験を生かした食育についての活動も行う。確かな技術や知識、経験に基づいたレシピ集は、わかりやすさと作りやすさに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ