蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
看護師考案のもれ止めエクサ 尿もれに効くうえ、お腹も凹む!
|
著者名 |
MIKKO/著
|
著者名ヨミ |
ミッコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008705436 | 494.9/ミ/ | 一般図書 | 服部1-7 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000845409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
看護師考案のもれ止めエクサ 尿もれに効くうえ、お腹も凹む! |
書名ヨミ |
カンゴシ コウアン ノ モレドメ エクサ |
副書名 |
尿もれに効くうえ、お腹も凹む! |
副書名ヨミ |
ニョウモレ ニ キク ウエ オナカ モ ヘコム |
著者名 |
MIKKO/著
|
著者名ヨミ |
ミッコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
110p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-605777-8 |
ISBN |
978-4-04-605777-8 |
分類記号 |
494.95
|
内容紹介 |
性別、年齢、出産経験の有無に関係なく多くの人が悩む尿もれ。尿もれを改善するとともに、ぽっこりお腹、臓器脱、猫背、腰痛などの解消に役立つ簡単なエクササイズを紹介する。体験談も掲載。 |
著者紹介 |
看護師、パーソナルトレーナー、ピラティス・ヨガインストラクター。二児の母。東京都中央区公共施設(中央区立浜町総合SC、中央区立月島SP)の教室を長年担当。 |
件名1 |
排尿障害
|
(他の紹介)目次 |
第1章 尿もれのタイプと「もれ止めエクサ」が尿もれに効く理由(あなたの尿もれはどのタイプ?まず自分の尿もれの原因を知ろう 「もれ止めエクサ」の目的は骨盤底筋の強さとしなやかさの回復 ほか) 第2章 正しい姿勢と呼吸を取り戻すチェック法とストレッチ(自分の姿勢のクセや弱点がわかる3つの姿勢チェック法 姿勢のチェック法1 足裏バランスのやり方 ほか) 第3章 尿もれも悩みの症状もよくなる「もれ止めエクサ」(3週間で徐々にステップアップ。「もれ止めエクサ」を始めよう! 1週目のもれ止めエクサ ほか) 第4章 もれない体をつくり、健康と人生の充実を守る生活習慣(「もれない生活習慣」は老後の心身の健康と人生の充実に直結する! もしかして頻尿?と心配になったら「排尿日誌」をつけましょう ほか) 外出も怖くない!トイレの回数が激減!もれ止め体験談(10年も悩んでいた私でも、たった1回のもれ止めエクサで効果実感 咳やくしゃみのときのもれが止まった!お腹は20cmやせて腰痛も解消 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
MIKKO 看護師、パーソナルトレーナー、ピラティス・ヨガインストラクター。二児の母。ミッションは、運動で心身ともに健康な人を増やし健康寿命を伸ばすこと。東京都中央区公共施設(中央区立浜町総合SC、中央区立月島SP)の教室を長年担当。近年は、国内最大級スキルシェアマーケット「ストアカ」でも人気を博し、ストアカアワード2021では最多受講者賞、リピーター賞、優秀講座賞の3冠達成。看護師の視点から解剖学ベースで理論的に体の使い方を伝える指導と、誠実な対応に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ