蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009552910 | 493.1/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000980632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
血糖値を下げる1か月献立 |
書名ヨミ |
ケットウチ オ サゲル イッカゲツ コンダテ |
著者名 |
小林 まさみ/著
田中 明/医学監修
金丸 絵里加/レシピ栄養監修
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,マサミ タナカ,アキラ カナマル,エリカ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-05-802270-2 |
ISBN |
978-4-05-802270-2 |
分類記号 |
493.123
|
内容紹介 |
おいしくて簡単! 血糖値を下げる2〜3品献立1か月分と、食物繊維豊富な作りおきおかずレシピを紹介する。血糖値レベル自己診断シート、著者である料理研究家・小林まさみの義父と夫の1か月献立実践マンガなども収録。 |
著者紹介 |
料理研究家。料理教室や雑誌・単行本・テレビなどで活躍。著書に「まさみ式考えない晩ごはん」など。 |
件名1 |
糖尿病
|
件名2 |
食餌療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
うさがみそーれー=沖縄の言葉で「どうぞ召し上がれ」。「年配者のもっている知恵、経験をもう一度、僕たちの時代につなぎ直したい」という思いのもと、琉球列島のおじいおばあから聞き集めた食べ物にまつわる話を、著者の専門である生き物の話とつなげて紹介。食べ物と生き物がクロスオーバーする盛口満的食物誌!ソーミンチャンプルーを作るコツに始まり、ヤギ汁、カタツムリ汁、琉球王国のジュゴン料理、モービル油のテンプラ、アダンへの愛、ガジュマルのガム、ドングリのムーチー、ウミヘビの燻製など、全56話。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ご飯物と代用食 第2章 汁物 第3章 揚げ物 第4章 煮物 第5章 炒め物・焼き物 第6章 おやつ 第7章 薬 |
(他の紹介)著者紹介 |
盛口 満 1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。自由の森学園中・高等学校(埼玉県飯能市)の理科教員を経て、2000年に沖縄へ移住。現在、沖縄大学人文学部こども文化学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ