蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008681686 | 617.9/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000835404 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ココナッツの歴史 「食」の図書館 |
書名ヨミ |
ココナッツ ノ レキシ(ショク ノ トショカン) |
著者名 |
コンスタンス・L.カーカー/著
メアリー・ニューマン/著
大槻 敦子/訳
|
著者名ヨミ |
コンスタンス L カーカー メアリー ニューマン オオツキ,アツコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-07213-2 |
ISBN |
978-4-562-07213-2 |
分類記号 |
617.9
|
内容紹介 |
ケーキやパイのトッピングだけでなく、カレーの材料、酢、砂糖、油など調味料としても大活躍するココナッツ。ヒンドゥー教やポリネシアの儀式にも用いられるココナッツの起源から現在まで、その歴史を探る。レシピ付。 |
著者紹介 |
ペンシルベニア州立大学元教授(美術史)。カリナリー・インスティテュート・オブ・アメリカシンガポール分校でも教鞭をとる。 |
件名1 |
やし(椰子)-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ