蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
るるぶ立山黒部アルペンルート '21 中部 るるぶ情報版
|
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209897164 | 291.4/ル/21 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000623328 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
るるぶ立山黒部アルペンルート '21 中部 るるぶ情報版 |
書名ヨミ |
ルルブ タテヤマ クロベ アルペン ルート(ルルブ ジョウホウバン) |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
90p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-533-13973-4 |
ISBN |
978-4-533-13973-4 |
分類記号 |
291.42
|
内容紹介 |
立山黒部アルペンルートを完全ガイド。季節の絶景、乗り物&乗り継ぎガイド、おすすめモデルコース、ウォーキングQ&Aなどを収録。電子書籍&クーポン、Googleマイマップのコード付き。データ:2020年2月現在。 |
件名1 |
富山県-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
心や体を自然な状態に保つ「気」の秘術!骨のゆがみを直し、生活習慣病を予防するなど、心身の悩みを解消し、人生を好転させる「気」のスーパーパワー活用法を大公開!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 体を自然に戻してやろう 第2章 あなたの腰をやわらかくする 第3章 生活の中での健康術 第4章 不調を解消する「気」の行法 第5章 体を活性化させる入浴健康術 第6章 心が強くなれば、体も強くなる 第7章 「やる気」が体を治す |
(他の紹介)著者紹介 |
早島 天來 筆名・早島正雄。日本道観初代道長、道家“道”学院創設者。1911年、高知県生まれ。日本で「導引」を伝えてきた村上源氏の末裔。1960年、鎌倉に松武館を開設。中国五千年の健康法「導引」を現代人向けに集大成した早島正雄独自の「導引術」を完成し、普及活動を行う。1969年に台湾で導引を受け継ぐ道家龍門派伝的第十三代を允可され、正式に道士となる。道教の最高機関・六十四代の嗣漢天師府首席顧問をつとめた。1980年、道家の教えを広める場として日本道観を設立。のちに、誰もが道家思想のタオイズムを学び、研鑽できる学校として、道家“道”学院を設立し、「導引術」の普及につとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 早島 妙聴 現・日本道観道長、道家“道”学院学長(ともに第三代)。一般財団法人日本タオイズム協会会長。日蓮宗大仙山天來寺住職。世界医学気功学会副主席。日本道観初代道長・早島天來のもとで、35年来、修行を重ねる。第二代道長・早島妙瑞を支え、2017年に道家龍門派伝的第十五代を継承。全国の道家“道”学院で講座を開催し、お年寄りから子どもにまで、わかりやすいタオイズムを指導し、健康で幸せな人生に生かすタオイズムの真髄を伝えている。中国道教協会をはじめ、世界の道士・研究者との交流を広く重ねる。タオイズムについての研究やその使命について、国際的に発表し、講演。貴重な導引医学、道教医学の歴史、発展についての研究、中国伝統医学やTAO哲学に関係する日本の江戸時代の漢籍の収集と研究、書籍出版等の活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ