蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
南の華 堀文子画文集
|
著者名 |
堀 文子/著
|
著者名ヨミ |
ホリ,フミコ |
出版者 |
JTB
|
出版年月 |
1998.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203934492 | 721.9/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000563222 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
南の華 堀文子画文集 |
書名ヨミ |
ミナミ ノ ハナ |
副書名 |
堀文子画文集 |
副書名ヨミ |
ホリ フミコ ガブンシュウ |
著者名 |
堀 文子/著
|
著者名ヨミ |
ホリ,フミコ |
出版者 |
JTB
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-533-02979-5 |
分類記号 |
721.9
|
内容紹介 |
太陽と鮮烈な色感を求めてアマゾン、メキシコ、ネパールへ-人類の原始を求める旅のスケッチ。人生の八合目を燦然と生きる堀文子の画文集第5集。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「2つ具材の小鍋」「にぎやか小鍋」「旨辛小鍋」「ふたをして煮るだけ小鍋」「アジアの小鍋」と5種の小鍋60品と〆(鍋あと)や鍋前こつまみを集めました。おなかも満足、お酒も旨い、寒い夜をあったかく、おいしく過ごす冬のおつまみ集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 2つ具材のカンタン小鍋(豚肉とほうれん草の常夜鍋 牛肉とクレソンの鍋 ほか) 第2章 にぎやか小鍋(豚バラとごぼうの鍋 もつ鍋 ほか) 第3章 旨辛小鍋(麻婆鍋 和風カレー鍋 ほか) 第4章 ふたをして煮るだけ小鍋(豚肉とキャベツ、トマトの重ね蒸し鍋 白菜のひき肉はさみ鍋 ほか) 第5章 アジアの小鍋(お粥鍋 豚白菜鍋(ピェンロー) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 雅子 神奈川県生まれ。ル・コルドン・ブルーで製パンを学び、日本ソムリエ協会ワインアドバイザーの資格を取得。1999年よりパンとワインの教室「わいんのある12ヶ月」を主宰。一躍人気の教室となる。2009年にベーグルショップ「テコナベーグルワークス」を開店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ