検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おうちで本格鍋料理  旨さを引き出すコツを専門店に聞きました  

著者名 出倉 吾朗/著
著者名ヨミ デクラ,ゴロウ
出版者 東京書籍
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006861017596/デ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
鍋料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000318947
書誌種別 図書
書名 おうちで本格鍋料理  旨さを引き出すコツを専門店に聞きました  
書名ヨミ オウチ デ ホンカク ナベリョウリ
副書名 旨さを引き出すコツを専門店に聞きました
副書名ヨミ ウマサ オ ヒキダス コツ オ センモンテン ニ キキマシタ
著者名 出倉 吾朗/著   長谷川 清一/著
著者名ヨミ デクラ,ゴロウ ハセガワ,セイイチ
出版者 東京書籍
出版年月 2011.12
ページ数 112p
大きさ 26cm
ISBN 4-487-80606-5
ISBN 978-4-487-80606-5
分類記号 596
内容紹介 石狩鍋、寄せ鍋から、水炊き、ジンギスカン、トムヤムクン、新傾向のアレンジ鍋まで、人気の鍋37種のレシピを、専門店から聞いたおいしく作るコツとともに紹介。鍋の店一覧付き。
著者紹介 快楽料理研究家、フードスタイリスト。
件名1 鍋料理

(他の紹介)内容紹介 鍋料理が得意な料理研究家と、全国の鍋を取材して50年の編集者が贈る、厳選、人気の鍋37種のレシピ集。
(他の紹介)目次 鍋料理の世界へようこそ!(鍋料理の歴史
日本全国鍋MAP ほか)
つゆで味わう鍋(石狩鍋
ハリハリ鍋 ほか)
たれにつけて味わう鍋(フグちり
鴨常夜鍋 ほか)
焼いて味わう鍋(カキの土手鍋
ジンギスカン ほか)
世界の人気鍋(ビーフケフタのタジン鍋
トムヤムクン ほか)
新傾向のアレンジ鍋(カリフラワーのカレー鍋
サルシッチャのトマト鍋 ほか)
(他の紹介)著者紹介 出倉 吾朗
 悦楽料理研究家、フードスタイリスト。大学在学中に京都左京区にあったスペイン料理と無国籍料理店でアルバイトをし、料理と酒の世界に目覚める。卒業後、レストランプロデュース会社に勤務。その後、食品メーカー、出版社とサラリーマン生活を送るが、厨房好きがおさまらず、カレーの移動販売を開始。現在は食品メーカー、調理器具メーカー、雑誌、ウェブなどでレシピの提案、スチール&ムービー撮影のスタイリング、イベントフードの企画、レストランコンセプトメークなどで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 清一
 料理記者歴50年、日本列島東西南北、生涯5000杯の鍋を食した鍋の達人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。