蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本を捨てた男が日本を変える 高輝度青色発光ダイオードの発明者中村修二
|
著者名 |
杉田 望/著
|
著者名ヨミ |
スギタ,ノゾム |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205338544 | 913.6/スギ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000183470 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本を捨てた男が日本を変える 高輝度青色発光ダイオードの発明者中村修二 |
書名ヨミ |
ニホン オ ステタ オトコ ガ ニホン オ カエル |
副書名 |
高輝度青色発光ダイオードの発明者中村修二 |
副書名ヨミ |
コウキド アオイロ ハッコウ ダイオード ノ ハツメイシャ ナカムラ シュウジ |
著者名 |
杉田 望/著
|
著者名ヨミ |
スギタ,ノゾム |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-19-861559-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
中村修二は孤軍奮闘の末、高輝度青色発光ダイオードを開発した。しかし、会社は彼を冷遇し、中村は米大学教授に転出。そして、会社は中村を訴え、中村もまた会社を訴えることに…。企業と個人の相克を事実をもとに描いた小説。 |
著者紹介 |
1943年山形県生まれ。早稲田大学中退。専門紙編集長、社長を経て、88年より作家専業。著書に「金融破地獄」「巨悪」「小説巨大銀行システム崩壊」など。 |
件名1 |
中村修二(1954〜)-小説
|
書誌来歴・版表示 |
「中村修二ノーベル物理学賞受賞までの闘い」(文芸社文庫 2014年刊)に改題 加筆修正 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ