蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 206310898 | 953.7/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000731643 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マグヌス |
書名ヨミ |
マグヌス |
著者名 |
シルヴィー・ジェルマン/[著]
辻 由美/訳
|
著者名ヨミ |
シルヴィー ジェルマン ツジ,ユミ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07255-6 |
分類記号 |
953.7
|
内容紹介 |
5歳で記憶喪失におちいった男の子は、クマのぬいぐるみマグヌスを肌身離さず持っていた。ナチスの父は逃亡、母も窮死。大人の都合で何度か名前を変えさせられた男の子の過去は、噓とつくり話で塗り固められたものだった…。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。フランスの作家。エマニュエル・レヴィナスのもとソルボンヌで哲学を専攻、博士号を得る。文化省勤務の傍ら創作活動に。「夜の本」はグレヴィス賞など、6つの文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ネーミングは文化であり、アートである。万金丹、寝小便サルマタ、カワウソの胆、ヘモール、変身サイボーグ、アデランス、ぴあ…江戸期から昭和のクリエイターたちが生み出した傑作商品「名」の数々。名付けの裏にひそむ一攫千金の夢、ありったけのウィット、愛嬌、目立とう精神など斬新奇抜な発想と奇想天外な誕生秘話を、座談とコラムで面白解説。貴重な広告図版も満載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 江戸期 第2章 明治前期 第3章 明治後期 第4章 大正ひとけた 第5章 大正ふたけた 第6章 昭和ひとけた 第7章 昭和10年代 第8章 昭和20年代 第9章 昭和30年代 第10章 昭和40年代 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ