蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
自由と国家 下 繁栄する国衰退する国 ハヤカワ文庫 NF 619
|
| 著者名 |
ダロン・アセモグル/著
|
| 著者名ヨミ |
ダロン アセモグル |
| 出版者 |
早川書房
|
| 出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
千里 | 210891354 | 332/ア/2 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダロン・アセモグル ジェイムズ・A.ロビンソン 櫻井 祐子
経済政策-歴史 政治-歴史 経済発展 自由
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003001087695 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
自由と国家 下 繁栄する国衰退する国 ハヤカワ文庫 NF 619 |
| 書名ヨミ |
ジユウ ト コッカ(ハヤカワ ブンコ エヌエフ) |
| 副書名 |
繁栄する国衰退する国 |
| 副書名ヨミ |
ハンエイ スル クニ スイタイ スル クニ |
| 著者名 |
ダロン・アセモグル/著
ジェイムズ・A.ロビンソン/著
櫻井 祐子/訳
|
| 著者名ヨミ |
ダロン アセモグル ジェイムズ A ロビンソン サクライ,ユウコ |
| 出版者 |
早川書房
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数 |
599p |
| 大きさ |
16cm |
| ISBN |
4-15-050619-3 |
| ISBN |
978-4-15-050619-3 |
| 分類記号 |
332
|
| 内容紹介 |
自由の命運を握る「狭い回廊」への道は一様ではなく、そこに留まるのも容易ではない。中国の繁栄に潜む罠、「規範の檻」に縛られたインド…。リヴァイアサンの統御法と回廊内に留まるすべを、歴史の教訓から浮かび上がらせる。 |
| 件名1 |
経済政策-歴史
|
| 件名2 |
政治-歴史
|
| 件名3 |
経済発展
|
| 書誌来歴・版表示 |
「自由の命運」(2020年刊)の改題 |
| (他の紹介)内容紹介 |
自由を支える「狭い回廊」への道は一様ではなく、そこに留まるのも容易ではない。世界最大の民主主義国と言われながら、カースト制度に縛られたインド、アメリカのアンバランスな発展の功罪、幅広い連合の形成によって「狭い回廊」内への移行に成功した日本や南ア、失敗したトルコやジンバブエ。20年にわたる共同研究の集大成として、制度が自由を左右するメカニズムを徹底的に解き明かした渾身の書。 |
| (他の紹介)目次 |
第九章 悪魔は細部に宿る 第一〇章 ファーガソンはどうなってしまったのか? 第一一章 張り子のリヴァイアサン 第一二章 ワッハーブの子どもたち 第一三章 制御不能な赤の女王 第一四章 回廊のなかへ 第一五章 リヴァイアサンとともに生きる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ