蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210538435 | 494.7/ド/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000920878 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
8万人のひざ痛を治した!痛みナビ体操 |
書名ヨミ |
ハチマンニン ノ ヒザツウ オ ナオシタ イタミ ナビ タイソウ |
著者名 |
銅冶 英雄/著
|
著者名ヨミ |
ドウヤ,ヒデオ |
出版者 |
アチーブメント出版
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-86643-144-4 |
ISBN |
978-4-86643-144-4 |
分類記号 |
494.77
|
内容紹介 |
ひざの痛みの原因を自分で見つけて自分で治す「痛みナビ体操」をカラー写真で紹介。動作で痛みの場所を見きわめる「痛みナビ診断」、一生痛まないひざが手に入る生活習慣、ひざ痛Q&A、体験談なども掲載する。 |
件名1 |
膝-疾患
|
件名2 |
体操
|
書誌来歴・版表示 |
「3万人のひざ痛を治した!痛みナビ体操」(2016年刊)の改題,加筆再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
“国民病”の変形性膝関節症、激痛・はれ・きしみ改善率84%。自宅でできるシンプルな体操で病院で治らなかったひざの痛みが消える。薬も手術も不要!ひざの痛みの原因を自分で見つけて自分で治せる。それが「痛みナビ体操」です。 |
(他の紹介)目次 |
1 まず、痛みナビ診断で痛みの「型」を知ろう 2 さあ、自宅で実践!「痛みナビ体操」 3 痛みの原因は「4つの部位」にあった 4 一生痛まないひざが手に入る生活習慣 5 ズバリ回答!ひざ痛Q&A 6 痛みナビ体操で人生を取り戻した人たち |
(他の紹介)著者紹介 |
銅冶 英雄 どうやリハビリ整形外科院長。1994年、日本医科大学卒業。千葉大学付属病院、成田赤十字病院、国立がんセンター中央病院、千葉県立こども病院、千葉リハビリテーションセンターなどで勤務。豪州ベッドブルック脊椎ユニット留学などを経て、2022年新潟に「どうやリハビリ整形外科」を開院。2014年NPO法人疼痛保存療法協会を設立。その間、2004年に国際腰椎学会日本支部賞、2005年に国際腰椎学会・学会賞を受賞。自身も、20歳のころから腰痛に悩んだ。その体験を生かし、「痛みナビ体操」による運動療法・オーダーメイド靴・栄養療法を組み合わせて体の痛みを根本的に取る治療法を考案する。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ