検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

からだ整う温活薬膳ごはん  

著者名 麻木 久仁子/[著]
著者名ヨミ アサギ,クニコ
出版者 食べもの通信社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210419065596/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
薬膳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000864346
書誌種別 図書
書名 からだ整う温活薬膳ごはん  
書名ヨミ カラダ トトノウ オンカツ ヤクゼン ゴハン
著者名 麻木 久仁子/[著]
著者名ヨミ アサギ,クニコ
出版者 食べもの通信社
出版年月 2023.1
ページ数 117p
大きさ 21cm
ISBN 4-7726-7715-8
ISBN 978-4-7726-7715-8
分類記号 596
内容紹介 からだを整えるには、冷え対策から。「ラクうま!」な温活薬膳レシピを、季節ごとに紹介するほか、入浴や服装、運動といった毎日できる冷えとり習慣も伝える。チェックリスト付き。
著者紹介 司会者、コメンテーター。国際薬膳師、国際中医師、温活指導士。著書に「生命力を足すレシピ」「ゆらいだら、薬膳」など。
件名1 薬膳

(他の紹介)内容紹介 からだを整えるには、冷え対策から。ラクうま!な温活薬膳レシピのほか、毎日できる冷えとり習慣を紹介。
(他の紹介)目次 春の薬膳(春キャベツとアサリのオイル蒸し
香味野菜とイカの炒めもの ほか)
夏の薬膳(新ショウガのおかゆ
トマトと豚肉の炒めもの ほか)
秋の薬膳(干しシイタケとマツの実の炊き込みご飯
サワラと黒キクラゲの黒酢あん ほか)
冬の薬膳(カキとニラの卵とじ
サケとピーマンのカレー炒め ほか)
(他の紹介)著者紹介 麻木 久仁子
 1962年生まれ。テレビ番組などで司会者、コメンテーターとして活躍。バラエティ番組への出演機会も多い。2010年暮れに脳梗塞を発症。2012年初期の乳がんを手術。国際薬膳師(中国薬膳研究会認定)、国際中医師(世界中医薬学会連合会認定)、温活指導士(一般社団法人日本温活協会認定)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。