蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008519944 | 611/カ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008517534 | 611/カ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 008518573 | 611/カ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000771366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族農業が世界を変える 2 |
書名ヨミ |
カゾク ノウギョウ ガ セカイ オ カエル |
多巻書名 |
環境・エネルギー問題を解決する |
著者名 |
関根 佳恵/監修・著
|
著者名ヨミ |
セキネ,カエ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7803-1181-5 |
ISBN |
978-4-7803-1181-5 |
分類記号 |
611.7
|
内容紹介 |
国連「家族農業の10年」とSDGsを手がかりに持続可能な食と農を学ぶ。2は、気候変動とエネルギー問題、アグロエコロジーの担い手としての家族農業などを、豊富な資料やイラストで分かりやすく紹介する。 |
件名1 |
農業経営
|
(他の紹介)目次 |
1 持続可能性から考える食と農―家族農業に何ができる?(気候変動とエネルギー問題 SDGsと家族農業に期待される役割 農の多面的機能とは) 2 アグロエコロジーをめざして―生態系と人間の共生(生態系ってなに? 土壌の微生物を守る アグロエコロジーの担い手としての家族農業 世界で広がるアグロエコロジー) 3 家族農業の効率性―変わる「効率」の概念(家族農業は非効率? エネルギー効率性と家族農業 社会的効率性と家族農業) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ