蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 210271995 | 611/セ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 210275103 | 611/セ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 210278388 | 611/セ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000790793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族農業が世界を変える 3 |
書名ヨミ |
カゾク ノウギョウ ガ セカイ オ カエル |
多巻書名 |
多様性ある社会をつくる |
著者名 |
関根 佳恵/監修・著
|
著者名ヨミ |
セキネ,カエ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7803-1182-2 |
ISBN |
978-4-7803-1182-2 |
分類記号 |
611.7
|
内容紹介 |
国連「家族農業の10年」とSDGsを手がかりに持続可能な食と農を学ぶ。3は、農の現状と家族農業の課題を明らかにし、どのように課題をのり越えようとしているのかを、豊富な資料やイラストで分かりやすく紹介する。 |
件名1 |
農業経営
|
(他の紹介)内容紹介 |
1月1日から12月31日まで、その日起こった歴史の大事件がすぐわかる。 |
(他の紹介)目次 |
孫文、中華民国の成立を宣言 アジアで最初の共和政国家に スペイン、国土回復運動でイスラーム勢力を排除する 鳥羽・伏見の戦い(戊辰戦争)が始まる 露仏同盟が完成 三国同盟vs三国協商の構図へ ドイツ労働者党結成 のちにナチスへと展開する 日本が共産主義への防壁に。「逆コース」が始まる ヴィルヘルム1世、プロイセン王に ドイツ統一に向け、軍事力を強化 ウィルソン大統領「十四カ条の平和原則」を発表 アラブ石油輸出国機構(OAPEC)が結成される 前漢が滅亡。儒教色の強い新が建国される〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ