蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
武田信玄の妻、三条殿
|
著者名 |
黒田 基樹/著
|
著者名ヨミ |
クロダ,モトキ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008664435 | 289.1/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000824257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武田信玄の妻、三条殿 |
書名ヨミ |
タケダ シンゲン ノ ツマ サンジョウ ドノ |
著者名 |
黒田 基樹/著
|
著者名ヨミ |
クロダ,モトキ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-490-21069-9 |
ISBN |
978-4-490-21069-9 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
一人の正妻、三人の別妻、一人の妾、そして七男八女の子供たち…。武田信玄の妻・三条殿の生涯を追いながら、戦国大名武田家における女性の役割と性格、家族の在り方を明らかにする。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。駿河台大学教授。著書に「戦国「おんな家長」の群像」「戦国関東覇権史」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 OJTトレーナーの役割 第2章 周囲を巻き込み、みんなで育てる 第3章 新入社員と信頼関係を築く 第4章 業務の教え方と質問対応 第5章 社会人としての基本を学ばせる 第6章 経験学習を生かす 第7章 仕事の取り組み方を教える 第8章 新入社員との1on1ミーティング 第9章 フィードバックと振り返り |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 淳子 トレノケート株式会社人材教育シニアコンサルタント。産業カウンセラー。国家資格キャリアコンサルタント。1986年上智大学文学部教育学科卒業。日本DECを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ