検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネコとなかよくなろうよ  

著者名 トミー・デ・パオラ/作
著者名ヨミ トミー デ パオラ
出版者 光村教育図書
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210026274Eチ//児童書児童室 在庫 
2 庄内210025243Eチ//児童書児童室 在庫 
3 野畑210025839Eチ//児童書児童室 在庫 
4 蛍池210022679Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田書店
596.23 596.23
料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000678408
書誌種別 図書
書名 ネコとなかよくなろうよ  
書名ヨミ ネコ ト ナカヨク ナロウヨ
著者名 トミー・デ・パオラ/作   福本 友美子/訳
著者名ヨミ トミー デ パオラ フクモト,ユミコ
出版者 光村教育図書
出版年月 2020.11
ページ数 [32p]
大きさ 22cm
ISBN 4-89572-263-6
ISBN 978-4-89572-263-6
分類記号 E
内容紹介 古代エジプト人が初めてペットとして飼って以来、ネコは世界中で愛されてきました。ネコの種類と特徴、世話の仕方など、ネコについてのさまざまな雑学を、ネコの魅力とともに伝える絵本。
著者紹介 1934〜2020年。アメリカ生まれ。カリフォルニア芸術工芸大学に学ぶ。絵本作家。児童文学遺産賞受賞。絵本に「ジェイミー・オルークとおばけイモ」「クリスマスツリーをかざろうよ」等。
件名1 ねこ(猫)

(他の紹介)内容紹介 基本の調理、メニューバリエーション、各店のパイ生地とフォン。田舎風テリーヌ、フォワグラのテリーヌ、パテ・アン・クルート、パテ・ド・カンパーニュ、野菜のパイ包み、スズキのパイ包み焼き、…ほか全101レシピ掲載。
(他の紹介)目次 1章 テリーヌ(基本のテリーヌ
テリーヌのバラエティ)
2章 パテ(基本のパテ
パテのバラエティ)
3章 パイ料理(基本のパイ料理
パイ料理のバラエティ)
各店のフォン、ジュ、コンソメ、ソースなど

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。