蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
治安維持法の歴史 1
|
著者名 |
荻野 富士夫/著
|
著者名ヨミ |
オギノ,フジオ |
出版者 |
六花出版
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008411118 | 326.8/オ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000726086 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
治安維持法の歴史 1 |
書名ヨミ |
チアン イジホウ ノ レキシ |
多巻書名 |
治安維持法の「現場」 |
著者名 |
荻野 富士夫/著
|
著者名ヨミ |
オギノ,フジオ |
出版者 |
六花出版
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
6,361p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86617-134-0 |
ISBN |
978-4-86617-134-0 |
分類記号 |
326.81
|
内容紹介 |
人の思いや信仰の良し悪しを国が判断し、糾弾し、司法の場で裁く根拠となった治安維持法。特高警察の検挙、思想検察による起訴など各現場での運用実態を、資料をもとに解明する。ジャケットそでにテキストデータ引換券あり。 |
著者紹介 |
1953年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科後期課程修了。小樽商科大学名誉教授。著書に「特高警察体制史」「戦後治安体制の確立」「よみがえる戦時体制」など。 |
件名1 |
治安-法令
|
(他の紹介)内容紹介 |
忙しくても、家族の健康と成長に配慮し、おいしいと喜ばれる料理を用意したい。そんな“ワーママ=働くママ”のうちに、志麻さんがやって来た!無理して頑張らなくても、大丈夫。あわただしい日々の食卓を幸せにするフランス家庭料理の知恵を公開。 |
(他の紹介)目次 |
1 帰ったらすぐに食べたい!大皿料理10 2 好き嫌いなく食べられる!栄養満点ごはん11 3 赤ちゃんとママの取り分けごはん10 4 はらぺこ3きょうだいの大満足ごはん10 5 夜9時からの体が喜ぶヘルシーごはん10 6 お弁当のおかずにも大活躍!段取り上手の楽々ごはん10 |
(他の紹介)著者紹介 |
タサン 志麻 料理家・家政婦。大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校卒業。フランスの三ツ星レストランで修業後、日本の老舗フレンチレストランなどで約15年のキャリアを積む。2015年、フリーランスの家政婦として独立。料理レシピ本大賞入賞受賞の『志麻さんのプレミアムな作りおき』(ダイヤモンド社)ほか著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ