蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209837210 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000591949 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だいずさんちはだいかぞく たべるってたのしい! |
書名ヨミ |
ダイズサンチ ワ ダイカゾク(タベル ッテ タノシイ) |
著者名 |
まつくら くみこ/絵
国分 牧衛/監修
|
著者名ヨミ |
マツクラ,クミコ コクブン,マキエ |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19×27cm |
ISBN |
4-87981-687-0 |
ISBN |
978-4-87981-687-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
だいずのおじいさんのところに、バスがやってきました。バスからは、もやし兄さんや妹のえだまめ、息子のいりだいずたちが出てきて…。食育の理念にかなう中心的な食材「大豆」をとりあげ、栄養面での価値を伝える絵本。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。女子美術大学卒業。絵本挿絵、子どものための雑誌・書籍など幅広く手がける。 |
件名1 |
だいず(大豆)
|
(他の紹介)著者紹介 |
まつくら くみこ 神奈川県生まれ。女子美術大学卒業。絵本挿絵、子どものための雑誌・書籍、またさまざまな媒体のイラストレーションを幅広く手がける。自由な作品の発表の場として子どもや動物、自然をモチーフに展示活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こくぶん まきえ 国分牧衛。東北大学農学部を卒業後、農林水産省の研究機関において水稲や大豆の研究に従事。2000年〜2015年、東北大学大学院教授を務め、作物の研究・教育に従事したほか、国際共同研究の運営にも携わる。著書には専門書、大豆の図鑑・絵本のほか、小学校教科書(国語)に説明文を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ