蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代ラオス概説
|
著者名 |
上東 輝夫/著
|
著者名ヨミ |
カミヒガシ,テルオ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
1992.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002205326 | 302.2/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000427842 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代ラオス概説 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ラオス ガイセツ |
著者名 |
上東 輝夫/著
|
著者名ヨミ |
カミヒガシ,テルオ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-495-85671-5 |
分類記号 |
302.236
|
件名1 |
ラオス
|
(他の紹介)内容紹介 |
知っていれば怖くない電話対応のコツは?報告、連絡を上手に伝える話し方って?ビジネスカジュアル何を着たらいいの?突然の葬儀、恥をかかない香典、焼香、服装って?ほんの少しの差で「できる!」と思われる。 |
(他の紹介)目次 |
1 第一印象がUPする身だしなみの基本 2 社内で敵を作らないためのビジネスマナー 3 信頼させるビジネスコミュニケーション 4 恥をかかない冠婚葬祭 5 国際人としてのマナー/お金のマナー |
(他の紹介)著者紹介 |
近藤 珠實 現代の社会生活にマッチした作法を提唱するマナーのエキスパート。東京神田生まれ。1975年、「現代作法研究会」を発足。1977年、作法をより現代的にマッチしたものとするため、指導を受けていた國學院大學名誉教授の命名により、新作法「清紫会」を結成。同時に「清紫会」新・作法学院を開設し、学院長に就任。以後、生徒を指導するかたわら、執筆、テレビ、講演、社員教育、学校教育等幅広く活動を開始。プライベートでも仕事でもスグに役立つ、「日常マナー」のほか、「ビジネスマナー」の人気講師として講座を定期開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ