検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめて講師を頼まれたら読む本  

著者名 大谷 由里子/著
著者名ヨミ オオタニ,ユリコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007548068336.4/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.47 336.47
講師 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000373888
書誌種別 図書
書名 はじめて講師を頼まれたら読む本  
書名ヨミ ハジメテ コウシ オ タノマレタラ ヨム ホン
著者名 大谷 由里子/著
著者名ヨミ オオタニ,ユリコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.9
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-602130-4
ISBN 978-4-04-602130-4
分類記号 336.47
内容紹介 現場で本当に役に立つ、講師のバイブル。講師に必要な心構えから、講師になったら知っておきたいスキル・テクニック、指名される講師になるプロのワザまでを紹介する。
著者紹介 1963年奈良県生まれ。京都ノートルダム女子大学卒業。吉本興業へ入社。故横山やすしのマネージャーを務めた。(有)志縁塾代表取締役。著書に「話し上手な人のアドリブの技術」など。
件名1 講師
件名2 話しかた
書誌来歴・版表示 初版:中経出版 2009年刊

(他の紹介)内容紹介 5分ネタをたくさん作る、ツカミはフルコースの前菜、使える「3ポイント式アンチョコ」…聞き手を飽きさせない「伝え方」の決定版。準備から当日やることまで1冊ですべてわかる!
(他の紹介)目次 第1章 講師に必要な心構えは「志」!―マインド編(講師とは何か?
目的を明確にする
「志」を持つ)
第2章 講師になったら知っておきたいスキル・テクニック―実践編(台本をつくる
メリハリをつける
ブラッシュアップする ほか)
第3章 指名される講師になるプロのワザ―ステップアップ編(指名を増やす
自分ブランドを確立する
活動の幅を広げる)
(他の紹介)著者紹介 大谷 由里子
 1963年、奈良県生まれ。(有)志縁塾代表取締役。京都ノートルダム女子大学を卒業後、吉本興業に入社。故・横山やすし氏のマネージャーを務め、宮川大助・花子、若井小づえ・みどりなどを次々と売り出す。2003年3月、大谷氏の活動に共感した26人が一人100万円ずつ出資し、有限会社志縁塾(しえんじゅく)を設立。2005年にスタートした“講師塾”では、受講者は1,400人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。