検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性泌尿器科へ行こう!  骨盤臓器脱・尿もれ・間質性膀胱炎の治療と手術を受ける人へ  

著者名 竹山 政美/著
著者名ヨミ タケヤマ,マサミ
出版者 メディカ出版
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池007457948495.4/ジ/一般図書蛍池2-7 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

泌尿器病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000333277
書誌種別 図書
書名 女性泌尿器科へ行こう!  骨盤臓器脱・尿もれ・間質性膀胱炎の治療と手術を受ける人へ  
書名ヨミ ジョセイ ヒニョウキカ エ イコウ
副書名 骨盤臓器脱・尿もれ・間質性膀胱炎の治療と手術を受ける人へ
副書名ヨミ コツバン ゾウキダツ ニョウモレ カンシツセイ ボウコウエン ノ チリョウ ト シュジュツ オ ウケル ヒト エ
著者名 竹山 政美/著   藤井 美穂/著   ひまわり会/著
著者名ヨミ タケヤマ,マサミ フジイ,ミホ ヒマワリカイ
出版者 メディカ出版
出版年月 2017.5
ページ数 238p
大きさ 21cm
ISBN 4-8404-6162-7
ISBN 978-4-8404-6162-7
分類記号 495.47
内容紹介 骨盤臓器脱、尿もれ、間質性膀胱炎など女性泌尿器科での治療内容、特に手術方法や治療成績、合併症等を、写真やイラストを交えて解説します。女性泌尿器科医療機関リスト付き。
著者紹介 医療法人東和会第一東和会病院ウロギネコロジーセンター長。NPO「女性の排尿障害を考える会」代表。
件名1 泌尿器病

(他の紹介)内容紹介 女性泌尿器科医療機関リストつき。改訂版では、旧版では解説のなかったLSCのコンセプト、適応、手術の方法などについて著者が行っている術式を中心に、わかりやすく説明。進化したTVM‐A2術式を紹介している。
(他の紹介)目次 第1章 ようこそ!女性泌尿器科へ
第2章 骨盤臓器脱って何?多いって本当?
第3章 骨盤臓器脱の治療
第4章 さようなら 尿もれ、尿失禁
第5章 腹圧性尿失禁の治療
第6章 1人で悩まないで!「ひまわり会」の活動と元患者の体験談
(他の紹介)著者紹介 竹山 政美
 医療法人東和会第一東和会病院ウロギネコロジーセンター長。1974年京都大学理学部卒業後、大阪大学医学部入学、1979年同大学卒業、1986年大阪大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士取得。健保連・大阪中央病院泌尿器科勤務、市立堺病院泌尿器科医長、健保連・大阪中央病院泌尿器科部長・医務局長を経て2009年10月に泉北藤井病院/梅田ガーデンシティ女性クリニックにウロギネセンターを開設。2015年3月より第一東和会病院にウロギネコロジーセンターを開設した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 美穂
 カレスサッポロ時計台記念病院女性総合診療センター長。1981年札幌医科大学医学部卒業。1986年同大学院医学研究科博士課程修了。札幌医科大学産婦人科学講座助手、講師を経て、2007年4月より現職。骨盤臓器脱手術学会の幹事として解剖などの教育セミナーを主催している。2009年「ウロギネ女性の会(明日の医療を考えるウロギネの会に改称)」を設立、顧問として市民教育を行う。日本産婦人科学会専門医・指導医、日本臨床細胞学会専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。