検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いちばんやさしい60代からのiPhone 8 8 Plus Ⅹ  

著者名 増田 由紀/著
著者名ヨミ マスダ,ユキ
出版者 日経BP社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007921430694.6/マ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.8 146.8
心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000409193
書誌種別 図書
書名 いちばんやさしい60代からのiPhone 8 8 Plus Ⅹ  
書名ヨミ イチバン ヤサシイ ロクジュウダイ カラ ノ アイフォーン エイト エイト プラス テン
著者名 増田 由紀/著
著者名ヨミ マスダ,ユキ
出版者 日経BP社
出版年月 2018.1
ページ数 6,169p
大きさ 28cm
ISBN 4-8222-5341-7
ISBN 978-4-8222-5341-7
分類記号 007.63
内容紹介 iPhoneを楽しく利用するための入門書。操作の基礎、電話の使い方、インターネットでの情報の探し方、写真や動画の撮り方、アプリの追加の仕方等を、シニアにもわかりやすく丁寧に解説する。8、8 Plus、Ⅹに対応。
著者紹介 ミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室「パソコムプラザ」を開校。講師として講座の企画から教材作成、テキスト執筆などを行う。2007年「一般社団法人パソコープ」を設立、同理事。
件名1 スマートフォン

(他の紹介)目次 第1章 心理療法における主体(心理療法における『私』性と『固有』性―あるいは河合隼雄の「『私』の心理学」
ユングの自我体験 ほか)
第2章 セラピストのまなざし(心理臨床における見立て―出会いと主体の生成をめぐって
逆転移概念の批判的検討―治療者の省察のために ほか)
第3章 表現における「主体」と「関係」(プレイセラピーにおける解釈と洞察―潜在的な関係性知識に向けて
「私」のリズムと表現―瞬間の関係性としての前言語的表現 ほか)
第4章 事例研究(「私」の凝固と溶解―クライエントとセラピストの交錯するところ
「人の悪口が勝手に浮かんでくる」と訴えた統合失調症青年との面接過程―統合失調症における自他の成立、および主体定立の試みという観点から ほか)
(他の紹介)著者紹介 皆藤 章
 京都大学大学院教育学研究科教授。博士(文学)。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松下 姫歌
 京都大学大学院教育学研究科准教授。博士(教育学)。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。