蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
広汎性発達障害の子どもと医療 日本障害者センター発達保障講座
|
著者名 |
市川 宏伸/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ,ヒロノブ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205879034 | 493.9/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000658741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
広汎性発達障害の子どもと医療 日本障害者センター発達保障講座 |
書名ヨミ |
コウハンセイ ハッタツ ショウガイ ノ コドモ ト イリョウ(ニホン ショウガイシャ センター ハッタツ ホショウ コウザ) |
著者名 |
市川 宏伸/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ,ヒロノブ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87699-827-2 |
分類記号 |
493.9375
|
内容紹介 |
自閉症障害、アスペルガー障害を含む広汎性発達障害の子どもたちを医療の立場でどう支えていくのかについて、わかりやすく語る。日本障害者センター主催「障害のある子どもの発達連続講座」第1回の講演をまとめたもの。 |
著者紹介 |
北海道大学医学部卒業。東京都立梅ケ丘病院院長。著書に「思春期のこころの病気」など。 |
件名1 |
自閉症
|
(他の紹介)目次 |
1 はじめに 2 OECD諸国の労働生産性の国際比較 3 産業別労働生産性の国際比較 4 世界銀行等データによる労働生産性の国際比較 5 おわりに 付表 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ