検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界マヌケ反乱の手引書  ふざけた場所の作り方  

著者名 松本 哉/著
著者名ヨミ マツモト,ハジメ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池007316854304/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.8 596.8
料理(日本) 冠婚葬祭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000269917
書誌種別 図書
書名 世界マヌケ反乱の手引書  ふざけた場所の作り方  
書名ヨミ セカイ マヌケ ハンラン ノ テビキショ
副書名 ふざけた場所の作り方
副書名ヨミ フザケタ バショ ノ ツクリカタ
著者名 松本 哉/著
著者名ヨミ マツモト,ハジメ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.9
ページ数 209,11p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-81533-0
ISBN 978-4-480-81533-0
分類記号 304
内容紹介 金持ちや大企業によって作られた、働きまくって金を使いまくるような消費社会とは無縁な場所を作ろう! 仲間の作り方から、リサイクルショップや飲み屋、ゲストハウス、イベントスペースなどの作り方まで、実例とともに紹介。
著者紹介 1974年東京生まれ。リサイクルショップ「素人の乱5号店」店主。高円寺北中通り商栄会副会長。著書に「貧乏人大反乱」「貧乏人の逆襲!」など。

(他の紹介)内容紹介 料理にまつわる約束事から、言葉使いのタブーまで今こそ、役に立つ日本料理版冠婚葬祭便利帳。
(他の紹介)目次 1章 祝儀・不祝儀の献立と料理(本膳形式の婚礼料理
現代風婚礼会席
本膳形式の精進料理
精進の法事会席
祝肴一品集)
2章 祝儀・不祝儀の演出と仕来り(祝いの装い むきものいろいろ
祝儀に用いる道具と器
仕来りをふまえた水引と和紙使い)
3章 祝儀・不祝儀の知識ともてなし(結納・婚礼
正月祝
お喰い初め
初節句―上巳の節句と端午の節句
賀寿
その他の祝
法事の心得)
4章 祝儀・不祝儀の言葉と素材
(他の紹介)著者紹介 長島 博
 1946年、横浜市生まれ。浅草「大長」、横浜「つる家」で修業を積み、東京「たから会館」などで料理長を務める。91年から、東京・築地本願寺「日本料理・紫水」へ。現在、専務取締役料理長。(社)日本料理研究会師範法定理事、日本調理師生祥会会長、武蔵野調理師専門学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。