検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名作飲み喰い物語  

著者名 山本 容朗/著
著者名ヨミ ヤマモト,ヨウロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000870030910.2/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.23 596.23
料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000383483
書誌種別 図書
書名 名作飲み喰い物語  
書名ヨミ メイサク ノミクイ モノガタリ
著者名 山本 容朗/著
著者名ヨミ ヤマモト,ヨウロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 1990.4
ページ数 234p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-00618-3
分類記号 910.26
件名1 小説(日本)
件名2 日本文学-作家

(他の紹介)内容紹介 オードヴルにとって大切なのは、ちょっとしたインパクト。それは色の美しさであるかもしれないし、形や盛りつけのおもしろさであるかもしれない。あるいは素材のもつ、旨みの引き出し方かもしれないし、意外なテクスチャーかもしれない。専門のレストランであれば、珍しい素材、高級な食材で驚きを与えることも可能だが、本書ではあくまでも身近な素材を使い、それを試みた。ひとつの料理から生まれるバリエーションも多くご紹介し、また、技術的にも複雑すぎるものは避け、できるだけ簡単なものを心がけたので、レストランやカフェ、バーやバールなど、幅広くご利用いただけると思う。また、酒販店でアルコールを売り出す際や、ちょっとしたパーティのときにも、参考にしていただきたい。
(他の紹介)目次 素材別(野菜・きのこ・豆・米・パスタ(じゃがいも
トマト ほか)
魚介(鮭
まぐろ ほか)
肉・卵・チーズ(鶏肉
豚肉、ハム ほか))
料理別(スープ
カナッペ ほか)
(他の紹介)著者紹介 音羽 和紀
 1947年、栃木県宇都宮市生まれ。大学卒業後、渡欧。日本人としてはじめてアラン・シャペルに師事したフランス料理をはじめ、ドイツ料理やスイス料理など幅広く料理を学ぶ。1981年、宇都宮市に「オーベルジュ」を開店。現在はフランス料理店の他、レストラン・バー、デリカショップ(洋惣菜、パン)などを経営。2004年4月に、栃木県益子町営「フォレスト益子」内に、レストラン「リス・ブラン」を開店した。また、母と子の料理教室や高校で料理を教えたり、県の農政委員を務めるなど、地元を中心に精力的に活動。その他フランスから著名な料理人を招いたり、各企業の新規店舗の企画、商品開発の相談に応じるなど幅広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。