蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもも親もラクになる偏食の教科書 簡単にできる方法を、一番わかりやすく
|
著者名 |
山口 健太/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,ケンタ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210564290 | 599.3/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000937163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもも親もラクになる偏食の教科書 簡単にできる方法を、一番わかりやすく |
書名ヨミ |
コドモ モ オヤ モ ラク ニ ナル ヘンショク ノ キョウカショ |
副書名 |
簡単にできる方法を、一番わかりやすく |
副書名ヨミ |
カンタン ニ デキル ホウホウ オ イチバン ワカリヤスク |
著者名 |
山口 健太/著
藤井 葉子/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,ケンタ フジイ,ヨウコ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-413-23330-9 |
ISBN |
978-4-413-23330-9 |
分類記号 |
599.3
|
内容紹介 |
約3割の親が、子どもの偏食で悩んでいる。偏食とはどういうものか、そもそも子どもの偏食は改善すべきなのか、なぜ偏食になってしまうのか、どう対応すべきなのかを解説する。 |
著者紹介 |
一般社団法人日本会食恐怖症克服支援協会代表理事。食べない子専門のカウンセラー。食育研修講師。著書に「食べない子が変わる魔法の言葉」など。 |
件名1 |
育児
|
件名2 |
食生活
|
(他の紹介)内容紹介 |
ドゥルーズ、ガタリの思考機軸/政治と精神分析の交錯地帯を横断する。70年代以降の両者の基本的問題意識を簡明に集成。『アンチ・オイディプス』『千のプラトー』を正統的に読み解くためのガイドライン。 |
(他の紹介)目次 |
精神分析と政治 精神分析に関する四つの提言 言表の解釈 制度のなかにおけるシニフィアンの位置 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ