検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボディー・ワークのすすめ  からだと自己発見  

著者名 グラバア 俊子/著
著者名ヨミ グラバア,トシコ
出版者 創元社
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000658294146/グ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.8 146.811
心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000356060
書誌種別 図書
書名 ボディー・ワークのすすめ  からだと自己発見  
書名ヨミ ボディー ワーク ノ ススメ
副書名 からだと自己発見
副書名ヨミ カラダ ト ジコ ハッケン
著者名 グラバア 俊子/著
著者名ヨミ グラバア,トシコ
出版者 創元社
出版年月 1988.11
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-11100-0
分類記号 146.811
内容紹介 1.自己の象徴としてのからだ 2.ある内面の旅 3.自己成長の手がかりとしてのからだ 4.旅立ち--それぞれの道
件名1 心理療法

(他の紹介)内容紹介 著者は「からだは自分の生きざまの総決算である」と言う。五感、呼吸、筋肉の緊張などに気づいてゆくことから、そこに現れている自己に目覚めていく過程がみずみずしく語られている。具体的なワークと体験学習の紹介が〈からだを通しての自己成長〉をめざす人々にとって貴重であろう。
(他の紹介)目次 第1部 自己の象徴としてのからだ―解説編(からだとは
私たちのからだの現状
自己の象徴としてのからだ)
第2部 ある内面の旅―ロルフィングを通して―体験編(ロルフィング日記
ロルフィングから見た「自己の象徴としてのからだ」)
第3部 自己成長の手がかりとしてのからだ―実習編
第4部 旅立ち―それぞれの道―情報編

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。