蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
自由と国家 上 繁栄する国衰退する国 ハヤカワ文庫 NF 618
|
| 著者名 |
ダロン・アセモグル/著
|
| 著者名ヨミ |
ダロン アセモグル |
| 出版者 |
早川書房
|
| 出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
千里 | 210891347 | 332/ア/1 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダロン・アセモグル ジェイムズ・A.ロビンソン 櫻井 祐子
経済政策-歴史 政治-歴史 経済発展 自由
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003001087692 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
自由と国家 上 繁栄する国衰退する国 ハヤカワ文庫 NF 618 |
| 書名ヨミ |
ジユウ ト コッカ(ハヤカワ ブンコ エヌエフ) |
| 副書名 |
繁栄する国衰退する国 |
| 副書名ヨミ |
ハンエイ スル クニ スイタイ スル クニ |
| 著者名 |
ダロン・アセモグル/著
ジェイムズ・A.ロビンソン/著
櫻井 祐子/訳
|
| 著者名ヨミ |
ダロン アセモグル ジェイムズ A ロビンソン サクライ,ユウコ |
| 出版者 |
早川書房
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数 |
628p |
| 大きさ |
16cm |
| ISBN |
4-15-050618-6 |
| ISBN |
978-4-15-050618-6 |
| 分類記号 |
332
|
| 内容紹介 |
自由の命運を握る「狭い回廊」とは? 内戦下のシリアから古代ギリシア、建国期のアメリカ合衆国、現代中国まで、古今東西の豊富な歴史研究をもとに、ますます貴重になりつつある自由を保つための国家と社会の力関係を論じる。 |
| 件名1 |
経済政策-歴史
|
| 件名2 |
政治-歴史
|
| 件名3 |
経済発展
|
| 書誌来歴・版表示 |
「自由の命運」(2020年刊)の改題 |
| (他の紹介)内容紹介 |
独裁的な国家の台頭や無秩序な社会の拡大―世界で今、自由が揺らいでいる。そもそも自由な社会はなぜ稀なのか?無政府状態では個人の生命すら守れないが、法を司る国家権力=リヴァイアサンは暴走しうる。自由と秩序はその狭間の「狭い回廊」にしか存在しない。古代ギリシア、イギリス、中国などの歴史研究をもとに、国家と社会の力が拮抗し、「足枷のリヴァイアサン」が生まれる道筋を描いた名著。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 第一章 歴史はどのようにして終わるのか? 第二章 赤の女王 第三章 力への意志 第四章 回廊の外の経済 第五章 善政の寓意 第六章 ヨーロッパのハサミ 第七章 天命 第八章 壊れた赤の女王 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ