検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講師・インストラクター入門  世界30カ国、12万人以上が学んだ「教える」理論をもとにしたノウハウ  

著者名 中村 文子/著
著者名ヨミ ナカムラ,アヤコ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210836730336.4/ナ/一般図書ビジネス 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.47 336.47
講師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001060489
書誌種別 図書
書名 講師・インストラクター入門  世界30カ国、12万人以上が学んだ「教える」理論をもとにしたノウハウ  
書名ヨミ コウシ インストラクター ニュウモン
副書名 世界30カ国、12万人以上が学んだ「教える」理論をもとにしたノウハウ
副書名ヨミ セカイ サンジッカコク ジュウニマンニン イジョウ ガ マナンダ オシエル リロン オ モト ニ シタ ノウハウ
著者名 中村 文子/著
著者名ヨミ ナカムラ,アヤコ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2025.5
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-8005-9336-8
ISBN 978-4-8005-9336-8
分類記号 336.47
内容紹介 どうすれば話術に頼らず、もっと楽しく価値の高い研修・セミナーにできるか。参加者の“主体的な学び”を引き出す研修デザインのつくり方を、再現性の高いメソッドをもとに解説する。
著者紹介 ダイナミックヒューマンキャピタル株式会社代表取締役。ボブ・パイク・グループ認定マスタートレーナー。
件名1 講師

(他の紹介)内容紹介 参加者の“主体的な学び”を引き出す研修デザインのつくり方。
(他の紹介)目次 第1章 講師の心構え、姿勢(講師の役割
盛り上がる研修・セミナーがよいのか ほか)
第2章 研修の構成・デザイン(内容だけでなく、プロセスの設計を
必ずしも理論の解説から始めるのが正解ではない ほか)
第3章 ファシリテーション(ファシリテーションとは
場づくりと参加者の自己紹介の進め方 ほか)
第4章 オンライン研修(オンライン研修は対面研修とは「別の生き物」
講師のインパクトより内容で引きつける ほか)
第5章 研修アクティビティ(カードの活用
空欄予測 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 文子
 ダイナミックヒューマンキャピタル株式会社代表取締役。ボブ・パイク・グループ認定マスタートレーナー。P&Gジャパン、ヒルトン東京ベイを経て現職。講師養成のレジェンドと言われるボブ・パイク氏に師事、「参加者主体」の研修手法の普及に注力し、講師養成、研修内製化、人材開発制度構築など、人材育成、組織開発に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。