検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来につなごう生物多様性 2 

出版者 文溪堂
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009507047468/ミ/2児童書児童室 在庫 
2 庄内009503343468/ミ/2児童書児童室 在庫 
3 野畑009504754468/ミ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

468 468
468 468
生物多様性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000958303
書誌種別 図書
書名 未来につなごう生物多様性 2 
書名ヨミ ミライ ニ ツナゴウ セイブツ タヨウセイ
多巻書名 陸の生物多様性を知ろう
出版者 文溪堂
出版年月 2024.2
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-7999-0522-7
ISBN 978-4-7999-0522-7
分類記号 468
内容紹介 わたしたちのより豊かな未来にかかせない2つのテーマ、「生物多様性」「社会のなかの多様性」について学べる本。2は、陸の生態系をくわしく解説するとともに、北海道知床の生態系、生態系保全・回復のための取り組みを紹介。
件名1 生物多様性

(他の紹介)目次 第1章 ふえる生きもの、へる生きもの(オオタカ
ミツバチ
イチョウ
ヤマネコ
ニホンジカ
アライグマ
カラス)
第2章 知床から考える生物多様性(知床を知ろう
海と陸がまじわる
生きものも、人のくらしも大切
ヒグマがいる知床をおとずれるために)
第3章 さまざまな陸の生態系(里山林
水田
草原
熱帯雨林
高山
地中)
(他の紹介)著者紹介 森 章
 東京大学先端科学技術研究センター教授。東京大学農学生命研究科教授(兼担)。横浜国立大学IMS客員教授。日本学術会議連携会員。ドイツ研究振興協会メルカトルフェロー。京都大学大学院農学研究科・博士課程修了。博士(農学)。京都大学、サイモンフレーザー大学にて特別研究員、横浜国立大学特任助教、同准教授、同教授などを経て現職。国内外で積極的にフィールドワークを展開している。現在、生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム(IPBES)専門家、北海道斜里町森林再生専門委員などとしても活動。東京大学卓越研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。