検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名探偵コレクション 1 

著者名 仁木 悦子/著
著者名ヨミ ニキ,エツコ
出版者 出版芸術社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005633342913.6/ニキ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仁木 悦子
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000711293
書誌種別 図書
書名 名探偵コレクション 1 
書名ヨミ メイタンテイ コレクション
多巻書名 線の巻
著者名 仁木 悦子/著
著者名ヨミ ニキ,エツコ
出版者 出版芸術社
出版年月 2006.3
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-88293-293-8
分類記号 913.6
内容 内容:殺人配線図 作品ノート 死の花の咲く家 私の推理小説作法 幼い実 乳色の朝. みずほ荘殺人事件 仁木悦子著. みずほ荘殺人事件 江戸川乱歩著. みずほ荘殺人事件 仁木悦子著. みずほ荘殺人事件 平野謙著. みずほ荘殺人事件 江戸川乱歩著. みずほ荘殺人事件 平野謙著. みずほ荘殺人事件 仁木悦子著
内容紹介 ラジオの配線図をめぐっての謎解きが秀逸な長編「殺人配線図」、懸賞付き小説「みずほ荘殺人事件」など、新聞記者・吉村駿作が謎解きに挑む5つの難事件を収めたシリーズ完全版。著者による作品ノートも収録。
著者紹介 1928〜86年。東京生まれ。処女作「猫は知っていた」で江戸川乱歩賞、「赤い猫」で日本推理作家協会賞を受賞。ほかの著書に「林の中の家」など。

(他の紹介)内容紹介 名著を川北流の名解説で読み解いた「幸せの見つけ方」がわかる本!
(他の紹介)目次 幸福も不幸も、なるべくしてなっている
人間は自分で病気をつくる力も、治す力も持っている
どんな喜びも、行動なしには生まれない
気分や感情は、意志の力で変えられる
いつもすることがあるのは絶対、幸せである
自分の意志でやることは、どんなことも楽しい
忘れることがあるから、悲しみから救われる
よいことを思えばよいことが、悪いことを思えば悪いことが起きる
上機嫌は、人を幸福へと導く
礼儀だけでも、世の中は渡っていける
自分から幸福になれる人間以上に、強い人間はいない
(他の紹介)著者紹介 川北 義則
 1935年大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、東京スポーツ新聞社に入社。文化部長、出版部長を歴任後、1977年に日本クリエート社を設立。出版プロデューサーとして活躍するとともに、生活経済評論家として新聞、雑誌などさまざまなメディアに執筆し、講演活動も数多く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 殺人配線図   3-120
2 作品ノート   121-123
3 死の花の咲く家   124-147
4 私の推理小説作法   148-149
5 幼い実   150-178
6 乳色の朝   179-213
7 みずほ荘殺人事件   問題篇   214-243
仁木 悦子/著
8 みずほ荘殺人事件   なかがき   243
江戸川 乱歩/著
9 みずほ荘殺人事件   解決篇   244-249
仁木 悦子/著
10 みずほ荘殺人事件   解決答案   250-255
平野 謙/著
11 みずほ荘殺人事件   なかがき   255
江戸川 乱歩/著
12 みずほ荘殺人事件   犯人当て推理小説の条件   256-261
平野 謙/著
13 みずほ荘殺人事件   平野謙氏への御返事とミステリ・マニアへの質問   261-264
仁木 悦子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。