検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国の祭典  博覧会と<人間の展示>  

著者名 小原 真史/著
著者名ヨミ コハラ,マサシ
出版者 水声社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008813206606.9/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

606.9 606.9
万国博覧会-歴史 植民地 人類学-歴史 見世物-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000841754
書誌種別 図書
書名 帝国の祭典  博覧会と<人間の展示>  
書名ヨミ テイコク ノ サイテン
副書名 博覧会と<人間の展示>
副書名ヨミ ハクランカイ ト ニンゲン ノ テンジ
著者名 小原 真史/著
著者名ヨミ コハラ,マサシ
出版者 水声社
出版年月 2022.10
ページ数 119p
大きさ 26cm
ISBN 4-8010-0661-4
ISBN 978-4-8010-0661-4
分類記号 606.9
内容紹介 人々は新たに出会った他者をどのように展示し、世界を認識しようとしたのか。非西洋の集落をまるごと再現した<ネイティヴ・ヴィレッジ>など、膨大な博覧会資料コレクションから、見ること 見せることをめぐる欲望を問う。
著者紹介 1978年愛知県生まれ。多摩美術大学大学院博士前期課程修了。東京工芸大学准教授。著書に「富士幻景」など。
件名1 万国博覧会-歴史
件名2 植民地
件名3 人類学-歴史

(他の紹介)内容紹介 1851年にロンドンで始まった万博。そこでは産業製品が示す明るい未来への欲望と異国の品々が掻き立てる遠方への欲望が交叉し、壮大なスペクタクルをつくり出していた。やがて博覧会は、商品と娯楽の殿堂となり、植民地帝国の威容を示す舞台装置となり、異文化との出会いの場となった。非西洋の集落をまるごと再現した“ネイティヴ・ヴィレッジ”、「異質」な身体を見世物にしたフリークショー、日本初の“人間の展示”施設となった人類館…。人々は新たに出会った他者をどのように展示し、世界を認識しようとしたのか。著者による膨大な博覧会資料コレクションから、見ること/見せることをめぐる欲望を問う。
(他の紹介)目次 産業の祭典
動物と人間のあわいに
博覧会と旅行
興行師と見世物
エキゾチックな身体とパフォーマー
博覧会における日本
「文明」と「野蛮」のコントラスト
人類学展示
異文化との接触
博覧会と娯楽施設
複製される博覧会
植民地展示と隆盛と終焉
帝国の祭典―博覧会と“人間の展示”

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。